
誕生日を迎えました。🎉



華やかさから言えば今年の誕生日は雲泥の差か(華やかさは苦手なので、ちょっと言い過ぎ)
68才です。
ここまで来ると今更誕生日だから特にどうのこうのは無いんですけど、カミさんが「クッションのカバーを作りたいの」との事で生地を探しに田舎から洋裁専門店のある町まで繰り出しました。
せっかくなのでうなぎでも食べたいなぁとなりデパートの飲食店街の鰻屋さんへ行きました。さすがこの師走の忙しい時に産まれやがったので、平日にかかわらず入り口でお名前をお書きくださいの順番待ち。
スマホをイジリながら待つ事暫し「お名前」をよばれ店内へ、オーダーの段になりボクの一つ覚えの鰻重じゃなく「ひつまぶし」をオーダー。

熱田神宮の近くの鰻屋さんで教えてもらったひつまぶし作法?通り。まず全体を四分割して、最初は何も入れずプレーンで、次に薬味など加え、3番目はそれまでで美味しかったやり方、最後はだし汁をを加えてかっ込む。

鰻は身が厚く臭みもなく美味しかった。
お刺身も肝吸いも美味しかった、ご馳走様でした。
デザートはデパ地下でケーキ。デコレーションケーキ🎂はどんなに大きくてもロウソクを立てる場所が足りないので、シンプルなケーキ。
モン・サン・ミシェルで買ったニワトリの絵の付いたコーヒーカップ(30%offのお買い得品)でまったり頂きました。

思い返せば一年前の誕生日はオランダ🇳🇱アムステルダムのディナー🍽️タイム。ツアーの添乗員さんの計らいでサプライズのハッピーバースデーコール。
旅行ツアーメンバーに加え、そのレストランを訪れていた現地の一般のお客さん達も加わってのハッピータイム。

華やかさから言えば今年の誕生日は雲泥の差か(華やかさは苦手なので、ちょっと言い過ぎ)
今日まで無事に過ごしてきたけどこの先何があるが分かりませんが、あと10年位は今のペースで行けたらいいなと思うのは
言うまでもありません。
穏やかな幸せが続きますように❣️