goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりデジカメだより

 左が諏訪湖 右が町並み
 

 
 

寒さに負けていません

2013-12-01 14:39:07 | 四季の自然

               いよいよ寒さも本番です。

               寒い朝は霜柱もあちこちで見られます。

     

     

               寒くてもこの花は元気いっぱいのようです。

               春先に見かけるスミレかも?

     

     

               この時期にしては珍しい花・・・・・?

               見た目はかれんで可愛らしい花です・・・・・・。

               

               


畑に花回廊出現

2013-11-20 16:56:36 | 四季の自然

                           
                            ここの所寒さが続くので今日秋の野菜を収穫する

               白菜と人参を・・・・・・

     

                不揃いの人参たちですがこれから当分食べれます。

     

                ちょつとセクシー系の人参が出てきましたので・・・・・・

     

                あまり見たくない人参が出てきまたがお許しお・・・・・・

     

                畑の周りの花々楽しませていただき感謝しつつ

                ぼつぼつ終わりにして片付です

                細く切り通路へたちまちきれいな花回廊が

                出現ですよ~。

                

                

                              


この先見えません

2013-11-18 12:14:15 | 四季の自然

               昨日の朝霧が発生し周り一面真っ白です。

               いつも見慣れた光景も今朝はぼんやりでしか見えません・・・・・・。

     

     

     

     

               霧も晴れて暖かな良い天気になって・・・・・・

               自宅前より見るいつもの光景です。

 

     
     ランキングに参加してます
     クリクをお願いします。

 

     

               

               


もみじ 見物に

2013-11-16 11:34:30 | 四季の自然

               信州諏訪地方のもみじの名勝地出早公園へ

               公園に訪れた時は良い天気でもみじの葉も

               見事に紅葉し周りの光景は素晴らしいの一言です

               当日の写真を動画にしたので ちょつと色合いが悪いですが

               もみじの紅葉を見ていってください・・・・・・。 

 

      
      ランキングに参加しています
      クリックお願いします。                                                      
                                                       

                                                                                                               

                                                                                                   

 


お~寒い

2013-11-12 15:17:04 | 四季の自然

               信州諏訪地方今朝の気温零下2度でした。

               庭のつりがね草の葉にも霜が降りいよいよ寒い季節です・・・・・・。

      

      

      

      

      

      

                霜柱も出現 躍動感のある霜柱見応え有りです・・・・・・。

                改めて自然の力に驚かされます・・・・・・。

 

     
     ランキングに参加してます
     クリクをお願いします。

                

      

               

                              


雨の後きのこがニョキニョキおでまし・・・・?

2013-06-20 11:13:53 | 四季の自然

                   雨の後はいろいろななものが観られます 今回はキノコです

                   季節外れのキノコですが ちょつと不思議ですよね~

                       

                   ブルーベリーの木の根元に出来たキノコ

                       

                     パセリのそばに出来たキノコ

                       

                     キユウリのそばに出来たキノコ

                       

                     ナスの根本に出来たキノコ

                     きのこの菌がどこから来たかは不明ですが畑のあっちこっちに

                     出ています食べれるかもわかりません良い天気になれば乾燥して

                     干しキノコのようになっていきます・・・・?。

             

       

                       


空梅雨に恵みの雨です

2013-06-17 14:17:53 | 四季の自然

                  梅雨入りで毎日梅雨空かとおもいきやここの所 間が

                  続き暑さにうんざりでしたが恵みの雨が ありがたいことです

                  雨の後はいろいろななものが観られます つりがね草に滴がたくさん付き

                  水滴のついた花は綺麗ですよ~

                      

                      

                      

                       花言葉は 熱心にやり遂げる・詩的な愛 だそうです。

                      

                        ブルーベリーの水に太陽光が見えます。

            

       

 

       

                        

                                                      

                  

                  


かっこうの初泣を聞きました

2013-05-15 06:19:25 | 四季の自然

               

                信州岡谷自宅でのアスパラですがちょつと見づらいかも・・・?

                早起きは三文の徳でした

                かっこうの 初鳴き を聞けましたよ~

                朝からラッキーで~す ( ^ω^ )ニコニコ

 

                    

         


積雪20センチ以上かも?

2013-02-13 17:00:53 | 四季の自然

                  今朝の仕事は 雪かきです。今年は雪が多いですね・・・

                  20センチ以上あったかも 水分が有り雪かき大変でした。

                  たまには動画もいいかな~

 

                

 

         
        ランキングに参加してます
    励みになりますので
    応援のクリクお願いします。

 

                  

 


しばれる~

2013-01-27 11:14:24 | 四季の自然

                  再度のUPです。

                 今度はピンと合っていそうです (^o^)

              

                      今朝の寒さでつららが出現です

              

              ローカの窓に結晶が綺麗に見えます

                            

              寒い中でも春に備えて花を咲かせる準備中の椿の蕾です。

              

 

    
   こちらへも ↑ どうぞ

              


1月25日天気荒れ気味です

2013-01-25 11:48:10 | 四季の自然

                  今朝も雪降です時々吹雪にもなるが9時過ぎには止む

                  今朝の雪だいたい2~3センチぐらいで片づけはいつもより楽でした。

                  ここの所の寒さプラス雪のダブルパンチでダウンしそうです (^o^)

              



    
      こちらへも ↑ どうぞ  
 
  

                  

 

 

 

 


御神渡り2年続けての出現です。

2013-01-23 14:46:11 | 四季の自然

                  昨日2年続けての御神渡りの出現の見立てが有りました。

                  早速みに諏訪湖ヨットハーバー岸に氷のせり上がりが見られました

                  せり上がり より小さめの御神渡りの筋が諏訪大社本宮方面に

                  伸びていました。

              

  
  
にほんブログ村ランキングに
参加してます クリックして
いただけたらありがたいです。

 

                  


さむい とにかく寒いです

2013-01-22 14:54:48 | 四季の自然

                  諏訪地方に低温注意報が時々出るくらい寒いです とにかく寒いです

                  昨夜から朝にかけて雪が降り諏訪湖の御神渡りが心配でしたが

                  昼のニュースで2季連続で御神渡りができたようです

                  寒さを写真に表現できないか色々考えたのですが・・・・

                  この写真が一番わかりやすいかも21日朝の気温です

                  氷点下10度に近い温度でした。寒かったせいか?ピントが合ってません?

                        

   
   
 にほんブログ村ランキングに
 参加してます クリックして
 いただけたらありがたいです。

   
   


今のところでは この冬一番の大雪 

2013-01-15 16:34:17 | 四季の自然

                  

14日の朝は天気予報どうりの大雪でした諏訪地方も21センチでした、朝と午後の雪片づけが大変でした

雪片づけの後のおみやげは腰や腕の痛みです歳のせいでしょうか・・・ (^o^)

この冬一番の大雪の写真を見て大雪のイメージが湧く写真がなかなか撮れないです

1枚でもそれらしい写真があれば良いですが・・・・?

 

              
      にほんブログ村ランキングに
      参加してます クリックして
      いただければありがたいです。

          
      
      

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


巳年です 早々畑に現れました?

2013-01-07 10:47:10 | 四季の自然

                  

                  雪解けの畑に現れた蛇の形です。

                  正体は野菜のクズでした。

 

   にほんブログ村ランキングにトライ中
             クリックして見ていただければ
             ありがたいです。 (^o^)