goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルちゃん家

我が家のと双子ヤマトとタケル、末っ子なずなのドタバタ日記

・・・

2005年08月31日 | ミイコ

あたし実はネコ苦手なのよ。でもなんか気になっちゃうのよね。
ヤマトとタケルがミイコに近づくように なりました。
ものすっごい拒否されてます。なぜかタケルだけネコパンチされますより弱そうだから???
ビビリだから???ヤマトはシャーッ!!!されるだけです。
されてもされても2匹とも近づくんですよね。
ミイコの方が怖がってるかもしれません・・・まあ仕方がないよね。
ずっと一匹だったし。歳離れてるから仲良くならなくても良いので怒らなくて済む日が来るのを
待ち望みます。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発見 | トップ | ファミリーで »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人っ子 (もも)
2005-08-31 10:31:18
ミイコちゃんずっと一人っ子だったもんね。

人間の子供だってずっと一人っ子だった子は戸惑うらしいもんね。

時間が解決してくれるまで待つしかないのね。



きっと慣れると寒い日なんか3匹寄り添って寝たりするんだろうね。

早くそんな日が訪れますように…
返信する
ミイコちゃんは (大福丸)
2005-08-31 15:42:49
一番エライ事しっかりアピールできていいのかな

上下関係はしっかりしておかないとね。うんうん。

ヤマトくん&タケルくんはママのぬくもりを求めてるのかな~~

ミイコちゃんに母性が出てくるといいですね

返信する
これからがすごく興味です (puremint)
2005-08-31 20:32:35
歳が離れているということと、2匹増えたこととで、

ミイコちゃんとヤマトくんタケルくんのこれからの関わりが気になります~。

ヤマトくんやタケルくんたちにカエルさんと仲良くしてるとき、ミイコちゃんはどんなふうにしてますか?

やきもちとかやくのかしら・・・
返信する
ありゃりゃ (カエル)
2005-09-01 00:36:32
ももさんへ>

そのことについてうっかり前の日記のにレスしちゃった・・・。

実はこの子達もらう前に夢でうちの母が知らない人をうちにすませる夢をみてすごく嫌な気分で目覚めたの・・・。潜在意識って怖い・・・。きっとどこかでミイコに悪いなあと思ってんだろうな



大福丸さん>

えらいっていうか。ミイコが怖がっているように見えます・・・。

ちっちゃい君達は物怖じせずに近づいてしっぽにじゃれようとしてますから・・・。

大好きなささみも食べられちゃったりなるべくさせないようにしてるんですけどね



puremintさん>

私もこれからの関わりが気になります・・・。せめて仲良くならぬともお互い意識せず無視できるくらいの間柄になってもらいたいものですが・・・。わんぱく盛りのちっちゃい君達は確かに騒がしい

そして私はミイコの前ではちびっ子達とは仲良くしません。一応ね・・・気疲れします。

返信する
いつかきっと♪ (りんぽぽ)
2005-09-01 21:57:17
ミイコちゃん、自分自身とまどいながらも

チビちゃん達に上下関係を教え込もうとしてるんですね。



下の子を迎えたら、飼い主は先住ニャンを

とことん可愛がるのが鉄則ってゆ~けど

さすがカエルさん、その点もしっかりふまえて接してるし

多少時間はかかっても、ミイコちゃんとベビー達

必ず仲良しになってくれると信じてマスvv
返信する
私も (カエル)
2005-09-02 11:46:31
りんぽぽさん>

そう信じたいです。

やっぱりミイコに嫌われたらショックですからね~。

でもやっぱり不思議な事にミイコがなにをして欲しいときはすぐわかるんですが、仔猫は甘えてきても何をして欲しいのかイマイチ・・・なことがあります。

さすがミイコ、年の功で伝えるのも上手になってるんですね!
返信する
そうかぁ (あける)
2005-09-02 16:20:17
なかなか難しいのですね…

でも焦りは禁物

そんなね、一緒に遊んでくれなくてもいいのよね

pittuさんの米ちゃんという子がいるのだけど

http://blog.goo.ne.jp/pittu1208

もしかしたら行った事があるかもかな

その米ちゃんもね、ミイコちゃんと同じように静かな

環境を好むようで、後からきた子たちから少し距離を

おいて過ごしてますよ

喧嘩しなければいいよね

返信する
そうですね (カエル)
2005-09-02 23:40:31
あけるさん>

正直猫だんごも夢見ましたが・・・。

仔猫はだいぶ慣れましたよ。

怒られても怒られてもミイコに近づきたがりますねミイコが避けて通りまた近づいて怒られるの繰り返しです。

明日は3匹一緒に病院です!
返信する
慣れるのを待つしか (NARU)
2005-09-04 16:44:22
ミイコちゃんはこれまでずっとひとりだったんですよね。

うちはクロが「誰でもいらっしゃい」体質だったので、あとから来た子猫はみんなクロに面倒見てもらいました。

雄の方が面倒見はいいかも…。

ユキやモモはあとから来た子猫の面倒を見てくれたことはありません。

子猫の方はモモを慕ってついて回るし、しっぽで遊ぶし…大胆でしたね。

慣れるまで時間がかかりましたが、よほど拒否しない限りは時間が解決してくれると思います。
返信する
そうですね (カエル)
2005-09-04 20:22:10
NARUさん>

待つしかないですでもよほど拒否してるかも仔猫は勝手に追いかけたりしちゃうので、ミイコがあまりに怒っちゃうときは引き離してます

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミイコ」カテゴリの最新記事