スープで有名なキャンベルの栽培キット(キャンベルシードっていうみたい)を一ヶ月ほど前に千葉県船橋市にあるららぽーとのhomeyroomy(ハンズ系列のお店です)にて購入!キャンベルスープの缶がかわいくてうれしくて買ったのに、このまま缶を鉢にできます!って言うのが売り文句だったのに、中に入ってる説明書きには蔓が伸びてきたら大きい鉢に植え替えて下さい!と書いてありました・・・。
今や全くキャンベルでもなんでもなくなりました。しかも買ってからルンルンで私は早速種をふやかしていたところ、目に入った文字がこれでした
種まき時期
寒高冷地3~5月
関東以西10~11月
はい、季節はずれ・・・
もうふやかしてしまって元に戻らないので植えてしまいました。1ヶ月弱でこんなに大きくなりました
まったくドジでがんす。
10個近く種が入っていましたが4つ芽が出て今蔓を張っていますよん。秋まで待てばもっとでたのかな?待てるかっつうの!2本途中でおれたりもしたけどなんとか頑張っています。でも季節はずれの物は売らなきゃいいのになあ。よく読まないからいけないんだけど・・・。
今更ですうがこれはグリーンピーちゃんです

種まき時期
寒高冷地3~5月
関東以西10~11月
はい、季節はずれ・・・



今更ですうがこれはグリーンピーちゃんです

今日もとても良いお天気でしたね。午後からは風が出てきましたが・・・
花粉症だしコンタクトだしこの季節の風は本当に困ります。明日雨が降るようで桜きれいに咲いているのは今日までだそうですね。桜も写真撮ったんだけど桜はみんな見てるかなと思って
派手だし。公園には花見の人達がたくさんいました。私は仕事でしたけど
でも、今日はたくさん花見(ほんとに花を見るだけ)しちゃいました。



今トラックバック練習中なんです。なんだかよくわかんないけど出来た方がいいよね。
好きな季節は秋かな?だってさ少し空気が冷たくなり始めた頃のにおいがなんか切ないような
恋しいような気持ちになってたまりません。金木犀のにおいも好き。
写真はうちのミイコの額のお庭に毎年咲く金木犀です。
好きな季節は秋かな?だってさ少し空気が冷たくなり始めた頃のにおいがなんか切ないような
恋しいような気持ちになってたまりません。金木犀のにおいも好き。

写真はうちのミイコの額のお庭に毎年咲く金木犀です。