どこかに行きたい病が発症したオイラ

行ってきましたよん

行った所と食べたものを掻い摘んで

日時はあえて明記しておりません

千葉のお友だちを待っている間に遊んでました・・・

ハチ公はあまりの暑さに固まってました

多くの人の中からオイラを見つけてもらい、お茶しました・・・

注文せずにひたすらおしゃべりしてました

お友だちと別れてからウロウロ・・・

ここは・・・

いろんな映画やドラマに出てくる釣堀じゃないかぁ~。
朝早くから、たくさんの人が糸をたらしてました。
驚いたよ~・・・

背の高いビルと社務所と青空。
どこかわかるかな?・・・

パンダは撮らずに・・・

↑ホッキョクグマとプレーリードッグ↓

サイゴウド~ン・・・

犬を連れてましたよん。
水槽の中にいるのは・・・

水中の渡り鳥?・・・

ペンギンの群れが一斉に泳いでた

強風の中・・・

果てまで歩きました。
海水が茶色いの。
この瞬間を待って・・・

遠くは平気・・・

真下は怖くて見ることができない

写真中央の丸い所にマグロやペンギンがいます。
綺麗だった~

一生忘れね~(笑)。
偶然?必然?・・・

食べました

サラダ・・・

トマトの厚さが1cm以上あったよ。
店員:ハウス・ビネガー・ブルーチーズの3種のドレッシングがございますが?
オイラ:じゃあ、真ん中で。
店員さん、3回も聞きなおしにテーブルまでやってきたの。
「真ん中」って言葉の印象が強すぎて注文が飛んだんだって

「真ん中」って大阪でしか使われていない言葉なの?
食べてしまった・・・

パン。
食べたかった・・・

クラムチャウダー。
これを入れます↓

お客さんが各々で砕いて入れるの。
皮がカリカリなのにジューシーだった・・・

チキン。
これも写真を撮る前にナイフとフォークを持っていたオイラ

口の中がモサモサしても食べなきゃダメよん。
デザート・・・

大きさは野球のボールぐらい。
大きい~

このお店のテーブルクロスは布製なの。
なのに、お客さん1組毎に交換してたの。
気持ちが良い対応だよね~。
お店の名前に惹かれて(牡蠣とは違うお店です)・・・


↑トマトのサラダとハンバーグ↓

ここのデミグラス・ソースはオイラの中で1等賞

天気予報では曇りや雨だったのが、晴れ続き。
おまけに30度を超える気温。
楽しかった旅は終わりました。
待っててね~・・・

空は繋がってるから。
明日から働いてきます。
脱力感に満ちて頑張ってきます

おやすみなさい

P.S.お誕生日プレゼント、ありがとね~
