今日も良いお天気

朝からめだかちゃんの世話(ご飯)。
どんどんドンドン・・・孵ってる~





お昼は・・・

刻んだ高菜をおにぎりに混ぜ、外側にも巻きつけてみました。
前回よりも食べやすい大きさに、握れたかな?
冷蔵庫に入れっぱなしになっていた・・・

オカンのプッカ(笑)。
妹と2人で証拠隠滅

汗だくになりながら、2階の掃除。
そして・・・

救出。
少し前の部屋の掃除の時に、掃除機でズボッと吸い込んでしまった

水洗い中。
写真が小さいのは

影が映ってるでしょ?(笑)
続いて、オカンと夏の寝具大改造。
ついでに抱き枕を出した。
抱かれ枕ってあれば、淋しい人に売れそうなのに(笑)。
世間のおやつの時間にめだかちゃんにご飯。
めだかちゃんたち、水面に浮いている餌をそのまま食べるよりも
1度吸い込み、吐き出して、沈んでいく餌をパクっ。
何度見ても、飽きないわ~。
夕飯の買い物にスーパーへ。
これと・・・

プランターから収穫・・・

冷蔵庫にあった白菜と合わせて冷蔵庫で寝かせます

その間に・・・

たっぷり目の油で炒めて
鍋に移してダシと砂糖・醤油でコトコト・・・

ほんの一部です・・・

綺麗でしょ?・・・

完成~・・・

酢醤油でいただきま~す

大葉のお蔭で、あっさり~

何個食べたかは、言えません

既に渡してあった父の日


仕事でも履くことができるデザインの靴です。
物心がついた頃から、お誕生日も父の日もネクタイと決まっていました。
でも、還暦のお誕生日から、路線変更。
バレンタインチョコでも、何でも、貰えないと拗ねるの。
なのに・・・オイラたちのお誕生日には、何もプレゼントしてくれないのよ

まぁ、ここまで大きく育ててもらったから、良しとしよう

これ、何だ~?

私は、初めて見たの。
アジサイなんだよ

季節のご挨拶のお返しに、庭に咲いていたのを切花としてもらったの。
水が上がりにくい事で有名(?)なアジサイ。
しゃきっとしているから、大丈夫みたい

丁度1年前の今日、ピアスホールを開け、
おばあちゃんとオカンとオイラの3人で一晩過ごした。
おやすみなさい
