やってきました

先月、


今日はこのデザイン・・・

他にも、スパイダーマンとかセサミストリ-トの柄も走っています

9時開場予定でしたが8時45分には中にいました。

とりあえず、ドリカムが歌っているジェット・コースターへ。
荷物を全部コインロッカーに預けて(貴重品も)、並びます。
並んでいる頭の上を駆け抜けるハリウッド・ザ・ライド

4人・10列です。
一気に40人ずつ裁くことができるので、回転速い

40分待ちと表示があったのに20分ぐらいで乗れました。
5曲の中から、好きな1曲を選択。
シートの頭部にあるスピーカーから流れます



私は歌っていました

一緒に行ったお友だちは「それどころじゃなかった

写真は・・・

最高到達点です。
速くて撮れなかった。
お腹が空いたので、一旦外に出てお昼です。

店内でパチリ。
わかる・・・かな?
サンドイッチとハンバーガーをはんぶんこ・・・

すごいボリューム・・・

美味しかった~

腹ごしらえ終了後、再度、ハリウッド・ザ・ライドへ。
えっ?
何ですって?
そうですよ、2度目です。
お馬鹿な2人と呼んでください

1度目は目を開けて乗った私。
2度目は目を閉じて乗ってみました。
小さい頃から、速くて・高い乗り物がダメだった私。
どちらか1つなら大丈夫だったの。
でも、最近は・・・楽しいのだ~

景色を見ないほうが、余計な情報が省かれて、
純粋に、ジェット・コースターの揺れを体感できます

この乗り物、どこが1番負荷がかかるのか?
知りたい方は、連絡ください。
こっそり教えます

再度、外に出てマック・フルーリーを食べました。
半端じゃない量だった

二の腕、ぽよよ~ん。
良いお天気なんだけれど、風が強く、太陽が隠れると冷えます。

天使の通り道がたくさん見えました。
のんびり、ぶらぶら

今日、初めて存在に気がついた・・・

兄貴の手形

オイラの手の大きさと、そんなに変わらないかも

にぎやかな音楽と共に突如現れた1台の車・・・

大好きなエルモは、1度もこっちを見てくれなかった

エルモの馬鹿~

夕方になって風が強くなり、かなり冷えてきた

今回のUSJ訪問の目的は達成できたので帰宅

お土産です・・・

早速・・・

え?見えないって?

レッド・リボンの隣にピンク・リボン。
HIV・AIDSと乳がんです。
おやすみなさい
