私は、12・13日の2日間で静岡へ行ってきました。
ブロガーの私らしくない、1泊2日の旅をまとめますね。
12日(土曜日)
8時過ぎの新幹線で熱海駅へ。
駅前でレンタカーを借りました。

走行距離4000kmちょっとの新車



そんなに混んでいなかった海岸沿いの道をドライブ。
楽しかったよ~


バイクの人も見かけました。
石廊崎へ到着。

いいお天気


唯一の花の写真です。

空と海が青かった。
水平線が・・・丸いね~。

陸側です。

先端に到着するまでかなりの距離でした。

神社にお参り。
ご利益、ありますように

再びドライブ

お宿(?)です。

薪で火をおこします。

夜はどんどん更けていくにつれて、星


星が好きな私、未だ北極星(北斗七星も)を見た事がない

見れました~

13日(日曜日)
朝4時頃です


朝6時頃です


風呂です。

海を眺めながらの朝の混浴露天風呂

気持ちよかった~

お風呂から上がって、パチリ。

サービス・ショット(笑)。

金目鯛の釜飯を食べに行きました。
ここで食べ物の写真がやっと登場です

あら汁です。

おばちゃんが売り物の海苔を入れてくれました。
15分間、待つべし


完成です


金目鯛をそのままパクッ。
美味しい~


一路熱海へ。
早い時間の新幹線に切符を交換、土産購入後、帰宅

でも、乗った新幹線が各駅停車だったの

大好きな運転をして、温泉に入って、楽しかったです

走行距離と給油量。
燃費、いいね

おやすみなさい
