今日は半ドン。
なのに、なのに・・・
超、忙しかった
優秀な(自分で言うなよ!!)私は昼で帰ることができるように頑張りました。
その足でカラーへ。
長い間ほったらかしにしていた(丸5ヶ月)
。
伸びた分だけ染めるのも普通すぎる。
ひらめいた
担当者に伝えると、彼は「いいっすね~
」
どうしたのでしょう??
かなり明るいメッシュを入れました
新しい私です
<アロエの蕾の成長日記>
10月30日

葉と葉の隙間から出てきました。全体はまだまだ硬く、青い。
このまま横に伸びていくのかな??と心配するぐらい真横に出てきました。
11月19日

どんどん伸びて真っ直ぐになりました。
日光をたくさん浴びたためなのか、赤くなってきました。
成長するにつれ鱗の様に1つずつ剥がれていきます。
(この写真では2つ剥がれています。わかるかな~?)
これだけ大きくなったよ~。というアロエ自身の日記みたいです

成長日記、お楽しみに
→
おやすみなさい
なのに、なのに・・・


優秀な(自分で言うなよ!!)私は昼で帰ることができるように頑張りました。
その足でカラーへ。
長い間ほったらかしにしていた(丸5ヶ月)

伸びた分だけ染めるのも普通すぎる。


担当者に伝えると、彼は「いいっすね~

どうしたのでしょう??
かなり明るいメッシュを入れました
新しい私です

<アロエの蕾の成長日記>
10月30日

葉と葉の隙間から出てきました。全体はまだまだ硬く、青い。
このまま横に伸びていくのかな??と心配するぐらい真横に出てきました。
11月19日

どんどん伸びて真っ直ぐになりました。
日光をたくさん浴びたためなのか、赤くなってきました。
成長するにつれ鱗の様に1つずつ剥がれていきます。
(この写真では2つ剥がれています。わかるかな~?)
これだけ大きくなったよ~。というアロエ自身の日記みたいです


成長日記、お楽しみに


おやすみなさい
