so happyDIARY♪

子供たちの成長をボチボチ載せていきま~す!

豆まき

2006-02-03 20:09:06 | イベント
今日は節分ですね。皆さんは豆まき、しましたか?
お姉ちゃんはもちろん幼稚園で豆まきしてきたようです。帰りのバスから降りてきた時は
鬼の面をかぶり、鬼とお福のバッグを持って降りてきました

お家でももちろん、やりましたよ~。去年やったことも覚えているようで
「前にも鬼は外、福は内したね~」なんて言ってました。今年はミニラも参戦!
毎度の事ですがお父さんはビデオ係り、お母さんはカメラ係りでした

豆まきが終わったあとは残りの豆を食べました。もちろんみんな年齢以上パクパク食べました。

来年は恵方巻き食べてみたいなあ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みみい)
2006-02-05 22:22:47
そっちでは恵方巻き食べる習慣無いんだっけ?

うちはちゃんと食べたよ~
返信する
Unknown (kachu207)
2006-02-07 13:34:27
恵方まきを食べる習慣は確か、関西だけだよね。

3~4年前くらいからかな?スーパーで売るようになったのは。

あれって本当に食べきるまで無言なの?
返信する
Unknown (みみい)
2006-02-07 22:11:11
>あれって本当に食べきるまで無言なの?

うちは喋ってるよ。(笑)

言い伝えであって、無言でないと病気するとかないからねぇ

真面目に無言で食べきる家庭を見てみたい。
返信する
Unknown (kachu207)
2006-02-07 23:00:09
浜ちゃんの奥さん(小川○摘だっけ?)が前にTVで「無言で最後まで食べろ!」って言われて食べた。って言ってたから常識だと思ってたよ~。
返信する
Unknown (みみい)
2006-02-08 00:11:07
ほんとうは、無言で食べるって言うのが通例なんだけどね。

でも、基本的に無理が生じるでしょ?

浜ちゃんは、ちゃんと無言で食べるんだねー

浜ちゃんって、ああ見えて結構生真面目なんだよ。



来年は、チャレンジしてみようかな。



返信する

コメントを投稿