so happyDIARY♪

子供たちの成長をボチボチ載せていきま~す!

がんばれ、スイミング!

2010-02-06 22:31:02 | スイミング
お姉ちゃんがスイミングで使っているゴーグルのゴム部分の汚れが落ちない事とピンクのゴーグルだと見えづらい、と言う事でゴーグルを買う事にしました。
ついでに4月から始めるミニラのゴーグルも一緒にね

写真が買ったゴーグルです。二人ともメーカーは違います。クリアレンズはお姉ちゃん。今まで使っていたもののクリアを選びました。
青いほうがミニラ。写真で見ると判らないかもしれないけどミニラのレンズのほうが大きいです。この方が周りが良く見えるそうで店員さん曰く初心者向けで、レンズの小さい方が上級の選手向けらしいです。見る目あるね~、二人とも
お姉ちゃんにはミラータイプのレンズを勧められましたが、お値段が倍だったんではぐらかしました

お姉ちゃんの同級生でスイミングをやめる子がちらほら出てきました。平泳ぎやクロールをマスターするまで。と言うママが多いです。大体マスターしてるもんね。
それをさりげなくお姉ちゃんに言ってみたら「イヤだ、まだやる。選手コース行きたいもん!」と言われました。
そうなんだ~。そんなにやる気になってるならいかせましょう。ただし、勉強をちゃんとしなかったらやめさせるよ!と言ったら「そしたらピアノやめるからいいじゃん」と言いのけました。違うだろ~!

ミニラは家に帰ってきてからゴーグルを付けてしばらく家の中を泳いでいました。エアスイミングです

あと、連絡帳と赤鉛筆、折りたためる定規もリクエストがありました。しかもお店指定ですよ~。ナマイキに

笑った話
車の中で「リン○ーハット」の前を通った時になんでこういう名前なの?と聞いたお姉ちゃん。う~ん、リングとハットなのかな~?と答えたお父さん。
するとお姉ちゃん「え?戦うの!?」と言われ、一瞬、理解できなかった父と母。
そして爆笑のお父さん。違うよ~!戦うリングじゃないよ。何でそっち?普通女の子なら指輪のリングだろ~!

。。。お姉ちゃんらしい解釈に大笑いした出来事でした。かなしいなあ。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みみい)
2010-02-08 17:02:05
折りたたみ定規ってお姉ちゃんだよね?
うちも欲しがったので、私が会社で使ってるやつをあげました。
三角定規もいるし、3年になったらリコーダーもいるし
なんだかんだと物入りですわー
お姉ちゃん、ピアノも習ってたんだね~
やる気があるからいいじゃない!!
目指せ!オリンピック!!
返信する
Unknown (じゅんたろう)
2010-02-10 10:45:20
そうそう、3年生は習字セットもいるのよね。
リコーダーも王子の絵の具セットも
安い時にジャスコで買っちゃった

スイミングは室内だよね?
ならミラーレンズの必要ないのでは・・・
店員さん、高いの買わせようとしたな?
お姉ちゃんやる気があっていいね~
選手コース目指してがんばれ!
返信する
Unknown (kachu207)
2010-02-14 22:59:19
みみいちゃん
そうだよ~。お姉ちゃんの定規だよ。100均にもあったから
それに好きなシール貼れば?って言ったけどダメだったよ。
ピアノ言ってなかったかな~?母の希望でね^^;

じゅんちゃん
あ~、習字、リコーダー。そっか~、習字も必要か~。
ミラーレンズは室内だけど、天井と壁がガラス張りだから、その反射で必要みたいだよ。
ま、そこまでのレベルじゃないからね^^
返信する

コメントを投稿