久しぶりにHDRの素材集めをしに、
名古屋港の潮見埠頭まで行ってきました。

ここは前回、トリトンの写真を撮ったあたりです。

こんな感じに分厚い雲が垂れ込めている日は、HDRが本領を発揮します。

昼間に見るトリトンもなかなか見応えありますよ。

貨物列車の廃線跡。マニアの心を揺さぶります。

名物のループ橋はモノクロHDR化がお似合い。

フラワーガーデン「ブルーボネット」の近くにある貨物ターミナルだったと思われる場所。
この辺りはもっとじっくり散策したいのですが、
何せトラックが多く、また立ち入り禁止場所もあるので、
落ち着いて撮影できないのが難点です。
今度は早朝に来てみたいと思います。
名古屋港の潮見埠頭まで行ってきました。

ここは前回、トリトンの写真を撮ったあたりです。

こんな感じに分厚い雲が垂れ込めている日は、HDRが本領を発揮します。

昼間に見るトリトンもなかなか見応えありますよ。

貨物列車の廃線跡。マニアの心を揺さぶります。

名物のループ橋はモノクロHDR化がお似合い。

フラワーガーデン「ブルーボネット」の近くにある貨物ターミナルだったと思われる場所。
この辺りはもっとじっくり散策したいのですが、
何せトラックが多く、また立ち入り禁止場所もあるので、
落ち着いて撮影できないのが難点です。
今度は早朝に来てみたいと思います。