投資系のあるYoutubeで情報収集について二人の専門家が対談していた。
若い方の人が新聞は嫌いだけどざっと流し読みするというのを聞いて親近感が湧き上がった。
私も最近、ネットでだけど興味のない政治経済を嫌々ながらも見るようにしてるから。
でも心に刺さったのはもう一人の年配の人が言ったこと。
「情報収集するより自分で考えろ。」
簡単に言えばインプットよりアウトプットが大事ということかな?
でもその人は既に膨大な知識をもち、今でも情報収集は絶対に私よりやってるはず。
今の私には自分で考える基礎となる情報収集を頑張ることは必要不可欠。
でも読み流して知識を蓄えるだけじゃなく事柄に対していろいろ考えを巡らすことも必要だなと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます