Enjoy KABUKI !!

気ままに歌舞伎を楽しんでいます♪

十月大歌舞伎 大阪平成中村座 昼の部

2010-10-25 | 観る・歌舞伎
今月と来月、大坂城西の丸庭園に大阪平成中村座の小屋が建っています。
平成中村座は、江戸時代のような芝居空間を現代に甦らせたいという勘三郎さんの熱意で、国内のみならずニューヨークやベルリンなどでも開かれているのはご存じの方も多いと思います。
大阪では8年ぶり。
前回のときは私にとってBefore Kabukiだったので全く知らず…
その後、他地域の話を指をくわえてみていたのですが、やっと念願かなって…

演目は
一、一谷嫩軍記
  熊谷陣屋(くまがいじんや)
            熊谷直実  中村 橋之助
             源義経  中村 獅 童
             藤の方  坂東 新 悟
             堤軍次  中村 萬太郎
             弥陀六  坂東 彌十郎
              相模  中村 扇 雀
橋之助さんが熊谷直実なんて重い役、それも芝翫型でできるようになっていたのにはちょっとびっくり。
獅童さんがきれいでした。毛嫌いしていたんですけど、うまくなったかも。


二、新歌舞伎十八番の内
  紅葉狩(もみじがり)
     更科姫実は戸隠山の鬼女  中村 勘太郎
              山神  中村 鶴 松
             平維茂  中村 獅 童
勘太郎さんの踊りは元々好きなんですけど、これもよかった。
鶴松君、大きく、うまくなっているのにびっくり! 御曹司に負けるな!
ラストシーン、舞台奥の壁を抜いたらそこには大坂城!

三、恋飛脚大和往来
  封印切(ふういんきり)
           亀屋忠兵衛  中村 勘三郎
         丹波屋八右衛門  坂東 彌十郎
            傾城梅川  中村 七之助
          槌屋治右衛門  中村 橋之助
          井筒屋おえん  中村 扇 雀
藤十郎さんで見慣れているので、勘三郎さんの忠兵衛はどうかなと思いましたけど、習ったんですね。随所に藤十郎さんが出てくる…。
梅川を七之助さん。親子のラブシーンは照れるなぁ。菊五郎さんと菊之助さんだとあまり感じないんですけど(笑)
新口村も見たかったなぁ。


来月も行きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎百年百話 | トップ | 十一月大歌舞伎 大阪平成中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観る・歌舞伎」カテゴリの最新記事