成り行きでポケモンコロシアム・XDの改造コードをある掲示板に投稿しています。
(努力値、個体値、リボンのコードなど)
単にゲームキューブとPC繋いで、GcNrd使用できる環境が整っているだけなので、基本的にサーチは下手なんですが。
(甥っ子達に頼まれて、VBAで簡単な比較サーチする程度)
どちらかと言うと私は、試行錯誤しながら吸出しやエミュの動作確認をする方が好きだったりするので…。
まあこの際なので、あまり汎用的でないコードも投稿したいなとは考えていますが……う~ん。
(親の名前変更、ID変更、手持ちポケモンの持ち物、性格、色違いコードなど)
取り合えず、生コードは作成済みデス。
しかし、PARで使用するには生コード(暗号化前のコード)を自分で暗号化出来る事が必須条件ですので、果してどうなのかな?と考えています。
ゲームキューブの暗号化・複合化はあまりメジャーではありませんからねぇ。
それに「GC暗号化・複合化のし方」を詳しく解説しているYCATさんのHPがサーバダウン(VC-netの全てのサーバーが駄目みたい)で復旧するのに時間がかかる様子。
暗号化・複合化の質問が来ても、YCATさんのHPに誘導できないのが痛いですね。
と言う事でしばらくは保留かな。
(努力値、個体値、リボンのコードなど)
単にゲームキューブとPC繋いで、GcNrd使用できる環境が整っているだけなので、基本的にサーチは下手なんですが。
(甥っ子達に頼まれて、VBAで簡単な比較サーチする程度)
どちらかと言うと私は、試行錯誤しながら吸出しやエミュの動作確認をする方が好きだったりするので…。
まあこの際なので、あまり汎用的でないコードも投稿したいなとは考えていますが……う~ん。
(親の名前変更、ID変更、手持ちポケモンの持ち物、性格、色違いコードなど)
取り合えず、生コードは作成済みデス。
しかし、PARで使用するには生コード(暗号化前のコード)を自分で暗号化出来る事が必須条件ですので、果してどうなのかな?と考えています。
ゲームキューブの暗号化・複合化はあまりメジャーではありませんからねぇ。
それに「GC暗号化・複合化のし方」を詳しく解説しているYCATさんのHPがサーバダウン(VC-netの全てのサーバーが駄目みたい)で復旧するのに時間がかかる様子。
暗号化・複合化の質問が来ても、YCATさんのHPに誘導できないのが痛いですね。
と言う事でしばらくは保留かな。
ブログ開設されたのですね、先ずはお疲れ様でした。
ガンガンサーチ時の秘話、失敗談などを披露してください。
たかさんさんのところのコラム同様楽しみが又増えました。
コメント無でROMってばかりになるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
YCATさんのHP確かにサーバーダウンしていますね....早く復旧してほしい所。
足跡残しという所でこれにて失礼します。
マスクメロンさんの掲示板のお話でこちらの事を知りました。
ちょくちょく、こちらに顔を出させて頂きたくお願い申し上げます。
たかさんでした。
初コメントがお二方とは、うれしい限りです。
たいした内容は書けないと思いますが、また~りと続けられたら良いなと思ってます。
(基本的に不精者なんで、どうなる事やらですが……。)
後ほどお二人の掲示板の方にうかがわせて頂きます。
ポケモンて、ホントに可愛いですよね。
私は、ピカチュウとカビゴン、なぜかゲンガーの後ろ姿が気に入っています。(笑
XDをはじめてからは、キノココがお気に入りになりました。
ひっくり返って、足をバタバタさせている姿がとってもキュートです。
ダイヤ・パールでは、どんな新しいポケモンが追加されているんでしょうね?
発売がとても楽しみです~。