母と息子の過払い金返還請求奮闘記!18社合計1000万!金返せゴルァ!!

弁司使わず本人訴訟!満5+5のみ和解!呉皿よ!首洗って待っとけ!しっかと取り戻してみせるし。'08.10.13開始

ライフの証拠説明書その1

2009年06月18日 22時53分45秒 | ライフ
 罫線をうまく表示できないので、画像でアップしました。
1つの記事で2枚の画像をアップできないので、2つに分けます。
なにかと使い勝手の悪いgooブログです。
引っ越しも考えていますが、過払い金返還もあと数ヶ月なのでこのままにしときます。

で、証拠説明書ですが、これは必ず提出してください。
甲号証を纏めたものです。これを出さないとすべての甲号証を正式な証拠として受理できないと言った裁判官もいました。
ま、Wordでちょちょいって作れますから。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-06-19 10:15:11
つっうかあ、さしたる大裁判でもないのに、いちいち証拠説明書求めるとは、大して証拠の数なんてないし、立証趣旨ったって明々白々だし、アホ裁判官のいらがらせでつなあ。
たんに判決書くのマンドクセー、裁判っーのはマンドクセもんなんだから、サッサと和解しろよなあ、てな感じ?
払井さんこんにちは (さつき)
2011-06-02 11:34:24
いつもお世話になっております。さつきです。

たびたびすみません。。ネット等で調べてもよく分からないので質問させてください。

引き直し計算で大地の会式ソフトを使用しました。

http://money7mania.seesaa.net/article/151142000.html

満5+5の、+5部分を表す利息を入れるには、最終取引(返済終了時)のデータの後に請求日の日付を入れるのでしょうか。それとも、返済予定日(とりあえず請求から2週間後?)の日付を入れるのでしょうか。

ざっと計算したら、アリコは100万円、ライフは50万円ありました。※ライフは会社更生手続き後の平成15年からの取引です

引き直し計算にミスがあるか不安だったので、「NPO大地の会」に入会、相談しようとしたところ、「入会金・月会費6ヶ月分の計9500円が必要。過払い金を勝ち取った場合は、強制ではないがカンパしてほしい。また、アコムもライフも甘く考えていては無理。半額以下になる。」とのことでした。

他の方のブログを読んで、もう少し簡単に考えていたのですが、過払い請求が増えてきた昨今となっては相当難しいのでしょうか。

両社とも、満5+5の8.5割以上の和解であれば自分で請求しようと思っていました。

また、この金額を勝ち取ろうとすると、両社とも訴訟の運びになるのは確実ですか。

それとも、請求し2週間過ぎて連絡がない場合、電話したら和解金額(どのくらいになるのかな?)を提示してくれるものなのでしょうか。

強い口調で話すことができない性格なので、それで提示金額が変わったりしたら・・と、そこの点も不安です。。

Re:払井さんこんにちは (払井杉太)
2011-06-02 18:39:57
満5+5の、+5部分を表す利息を入れるには請求日の日付でいいかと思います。
細かくいうと実際の入金日ですが、その日は分からないので日付は書けません。
裁判になれば入金日までの利息になりますが、提訴するときは入金日がわかりませんので、提訴日を入力します。
和解か判決で入金日が分かった時点で再計算することになります。

それと大地の会式ソフトですが、聞いたことはないです。かなりうさんくさいです。
名古屋式にしましょう。サラ金業者も名古屋式を使っています。
しかし、入会金、月会費請求はありえないです。
弁護士、司法書士ではないので、報酬を受けるのは非弁行為で違法です。
恐らく、データ入力という名目で会費を請求しているのだと思います。
ネットでも個人で何件か見たことはあります。
カンパと言っていますが、実際は請求してくるかもしれません。
第一、そういうとこに任せると過払い金がいくらか分かってしまうので、「1割くらいカンパしてください」なんて難癖つけてきます。
絶対やめた方がいいです。
アリコもライフも途中完済がない限り満額払ってくれます。半額なんてなりません。
半額以下になるのはヤミ金くらいです。
恐らく、そうやって不安がらせて入会金をせしめる手口です。
間違いなく自分でできますので、まずは請求書を送ってみてください。
業者は裁判しても100%勝てないと思ったら、必ず和解の話をしてきます。
お互い弁護士を使うと高いので、その分を割り引いて8割ラインでどうかと言ってくると思います。
訴訟するかどうかは相手の話を聞いてからでいいでしょう。
85%のみ和解ならそこは強く譲れないと言ってください。
請求書に「2週間以内に入金せよ」と書いても絶対振り込みません。
電話もまずかかってこないです。
こちらから電話してどうなってるのか聞いてみましょう。
件数が多いのでしょうがないですが、気長な客と思われるとずっと後回しになってしまいます。
気が短くややこしい客になりすましましょう。
相手にそう思わせた方が早めに処理してくれます。
とにかくハッタリでもいいので、強気でいくことが肝心です。

追伸
 初めてブログに書きますが、このサイトで何人かの過払いの計算をお手伝いしたことがあります。手伝いといっても入力してチェックするだけです。訴状の書き方はブログにアップしていますので、そっちをみてもらってます。もちろん無償です。
見も知らない人に頼むのは不安だという方もいらっしゃるので「万が一私が金品を請求した場合はそのメールを直ちに警察に届けてください」と言ってます。
非弁行為ですぐお縄になりますんで。
まぁ、お互い借金人なので相互扶助ですね。
ありがとうございます。 (さつき)
2011-06-03 09:48:32
丁寧にアドバイス頂いて、私が疑問に思っていたことが全てクリアになりました。本当にありがたく思います。

大地の会の評判は、ネットを探しても見あたりませんでしたが、やはり胡散臭いのですね。メールでの文面が「我々は無報酬で弁当代・交通費、すべて自費で・・」云々書いてありましたし、2度も「過払い金半分取れればいい方だから甘く考えるな」と書いてあり、他の方の経験談と違うなと感じましたから、少し怪しいと思い初めていた次第です。NPOという看板に惑わされ、信じ切ってしまいそうでした。
(本当にちゃんと仕事していたら、大地の会の皆さんに申し訳ないですが)

計算についても、ありがとうございます。。
払井さんもお忙しくされているでしょうに、頭が下がります。

名古屋式で早速入力し直してみます。
入力完了したら、お言葉に甘えて、チェックして頂ければと思っています。

お互い借金人といえども、払井さんはもうすでに沢山の人の役に立っていてすごいと思います。

皆、私のように払井さんからアドバイスを頂いた時、感動したんだろうなと感じました。



Re:ありがとうございます (払井杉太)
2011-06-04 22:19:03
弁当代、交通費ってたぶんかかってないでしょう。日付と金額を入力するだけのルーチンワークですからパソコンだけあればできることです。なにかと恩着せがましいし間違いなく怪しいですね。
NPOっつたってどこまで本当かわからない。
「君子危うきに近寄らず」ですね。
大地の会 (さつき)
2011-06-06 15:05:04
払井さん、こんにちは。
大地の会について、メールしてきた方が恩着せがましくなく、親切っぽいメールをくれていれば、入会してしまうところでした。(ただ、引き直し計算のみならず、相談会を主に活動を行っているようですが・・)

このコメント等をみて、借金で藁にもすがりたいような人々が、大地の会への入会において慎重になってくれたらいいなと思います。


引き直し計算が終わりました (さつき)
2011-06-07 12:12:16
払井さん、こんにちは。
引き直し計算が終わり、現在2度目の確認中です。
早速なのですが、チェックをお願いできませんでしょうか。

現在3部(アリコ1、ライフ2)あり、今後別会社から取引明細が届けばそれも計算する予定です。

私が心配なのは、チェックをしていただくことが、払井さんのご負担にならないかということです。

単純に入力するだけではなく、途中で利率を変更したりしなくてはならないのでしょうか。なるべくご迷惑をかけないよう、基本的な入力ミスがないように今確認しています。

1部チェックして頂き、私で出来るようであればチェック・ポイントを教えて頂き、自身で残りをチェックしたいと思っています。

話はずれますが、最近、夫が更に3万円借りていました。約束したのに・・空しい気持ちでいっぱいです。本人もやっと自覚したようで、パチンコを辞めることとカード・通帳類を渡してもらえました。

落ち込んでもいられません。自らを奮起させ過払いを取り戻し、両親に返済したいと思います!
Re:引き直し計算が終わりました (払井杉太)
2011-06-07 12:25:21
さつきさん、こんにちは。

詳細はkabarai1000man@mail.goo.ne.jp宛に送ってもらえば結構です。
チェックだけですから10分もかからないでしょう。
利率の変更は業者の利率が18%以下になっていたときだけ変更する必要があります。

パチンコはなかなか治らないですね。
自分も辞めるのに20年かかりましたから。
ありがとうございます。。 (さつき)
2011-06-07 13:40:00
取引明細もお送りした方がよいのでしょうか。

さっと見たところ、アリコは支払期間中ずっと正常利率:27.375%、遅延利率:29.2%でしたが、最後のページに

H12.11.13(当初契約時)区分:契約 18%
H15.2.17(?) 区分:契約 14.6%
H21.12.7(一括返済時)区分:解約 14.6%

とありました。

ライフは利率が記載されていません。

最後に、払井さんは、何がきっかけでパチンコを辞めることができたのですか。もしよかったら教えてください。
計算書をお送りしました (さつき)
2011-06-07 13:55:54
払井さん、

今、とりあえず計算書のみエクセルファイルを
お送りいたしました。

ほんと、色々ありがとうございます。。

コメントを投稿