道路の排雪も終わりアスファルト道路で、走りやすくなったのに、今は小雪が降り始め道路は白一色に変わった。でも、すぐ融けるかな? 明日は小学校の卒業式。雪の中の卒業式かな? 丘の畑の一部で融雪剤を散布し始めた。白い雪の上に黒い線が描か… twitter.com/i/web/status/9…
— 美瑛観光爺(時事) (@kyoyabiei) 2018年3月15日 - 21:32
あの日本一長い画巻や、100年ぶりに発見の作品も。日本画の巨匠、横山大観の大回顧展がこの春開催
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2018年3月16日 - 00:08
bijutsutecho.com/news/12942/ pic.twitter.com/ZTvApsEC3L
Drone School in BIEI blog.goo.ne.jp/biei-h-kikuchi…
— 川べえ (@h43ka) 2018年3月16日 - 07:13
おはようございます。3/16の京都市内は久しぶりに雨降る朝となっています。この雨で空気中に漂う花粉が流されて、空気が少しはきれいになるといいですね。 #kyoto #京都 pic.twitter.com/mKAwvvXXQO
— 京都五感処-京都Loversフォーラム- (@Kyoto_Lovers) 2018年3月16日 - 07:32
\4月の注目ツアー!予約あと少し☆/
— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) 2018年3月16日 - 07:53
4/7(土)【寺之内】西陣の旦那はんといく、とっておき桜の古刹めぐり ~艶やかな桜が華やぐ4ヶ寺から、近衛邸・桜御所跡まで~ maimai-kyoto.jp/event/ky18b085/ pic.twitter.com/ThDy7p9bHr
昨日は4、5輪だったのに、ずいぶんと花数が増えた気がします。染井吉野はもう少し。
— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) 2018年3月16日 - 15:39
#桜 #cherryblossom #tokyo #japanesegarden #2018東京SAKURAプロジェクト #旧古河庭園 #シダレザクラ pic.twitter.com/20PTD3qzpa
【植物園見ごろ情報】植物園会館前では雪割草やスイセンなど春の植物ジオラマを3月末頃まで展示しています。会館内の展示会場では3月19日まで「早春の山野草展」が開催していますのでそちらにも目が離せません!3月25日からは桜のライトアッ… twitter.com/i/web/status/9…
— 京都府広報課 (@KyotoPrefPR) 2018年3月16日 - 17:04