チューン完了! 2010-02-28 14:46:00 | 改造 こいつは濁った時に活躍してくれるはず それにしても昨日の亀山すごかったみたいですね50UP3、4本?に45UPも多数出たみたいです羨まし~ 明日の亀山はどうかなァ 昨日から降り続いていた雨と気温低下でどう変わっているか。 なんかノーフィッシュ喰らいそうな予感がしますが
お買い物 2010-02-25 17:22:52 | お買い物 今日は給料日という事でタックルベリーとフィッシングガレージブラックをハシゴしてきました ジャッカルのスーパーピンテール2.5インチ、3インチ、スーパーJリーパー3インチ。 このワーム達の力を借りて亀山バス達をサイトフィッシングでやっつけてやるぅ~ ホプキンス ショーティ×4 今年はもう使わないけど1個210円だったので来年用に購入。 へドン スーパースプークJr。 ティムコ レッドペッパーマイクロ。 メガバス X-55、DEEP-X100。 デプス キラーコンパス。 さぁお前も手術を施してやろう 今月号のバサーとロドリ。 バサーは小森プロがダウンショットリグ道場と称してDSについて詳しく説明してくれています。フィールドは亀山ダムです。 DSやらせたら日本一?の人の講座なので参考になりますよ。 ロドリのほうは川島さんがテキサスとマイキーで亀山ダムを攻略してます。真冬にビッグベイトで...。すごい...。
亀山釣行 2010-02-22 20:15:29 | バス釣り 今日は亀山に負けました バス釣れないでヘラ釣れちゃったよしかもちゃんと口掛かりで バスはもうシャローにさしてますね。 流れ込み付近の水深40~50cmのドシャローの小さな倒木に隠れてましたよ 今週末か来週あたりに爆発しそう
サイレントキラー→スライドスイマー 2010-02-20 10:35:29 | 改造 デプスのサイレントキラー175をスライドスイマー化 これも自分の使いやすいようにフローティングモデルにしました。 ただ錘を減らしたり、抜いたりの調整だとS字の振り幅が小さいとかS字に泳がなくなってしまうので錘をしっかり入れた上で浮くように工夫しました。そしてよりナチュラルに泳ぐように後ろのジョイント部を少々加工この後ろのジョイント部のシェルを脱がすのに一苦労接着剤が全体にしっかりついているうえに超強力おかげでシェルは破れるし塗装は剥げるはで汚ったなくなっちゃいました
かつ波奈 2010-02-19 19:41:55 | グルメ 今日の晩飯はとんかつです ヘルシーにヒレかつ定食にしました その昔13、4年前ここのお店のオープニングスタッフとしてバイトで働いていた事があるんですよなつかしいなぁ
ベアリングリムーバー 2010-02-19 16:05:44 | お買い物 キャリルに注文しておいた物が届きました ベアリングリムーバーとワンナップスピン3/8oz。 いままでスプールのベアリング交換はペンチを使っていましたが、ペンチだとスプール、ピンにキズが付かないようにスプールにガムテープを貼ったりと気を使って作業しなければいけなかったんですがこのリムーバーがあれば楽にベアリング交換が出来る事でしょう 別に急いで買う物でもなかったんですがこういう物って在庫がなくなったらしばらくは入荷しなそうなのでなくなる前に購入してみました それと昨日購入したサイトマジック... いままでかなりの数の釣りビデオを見てきましたがこれはSUGOIこんな為になるDVDはなかなか無いですよ。俺の中でBEST3に入るな「わるいな~加藤さん~」って感じです まぁこれを見たからって魚が釣れるようになるわけではないですけどね。 ここまでの域に達するにはかなりの釣行日数と1日サイトに徹して学ぶ事が必要でしょう。
EXILIMケータイ 2010-02-17 20:46:53 | お買い物 一昨日の亀山釣行の際に雨がカッパに浸み込んでケータイが水浸しになっていて案の定、再起不能になってしまったので今日おNEWのケータイを購入しました 無駄な出費ですわ
すげー!! 2010-02-16 17:39:48 | 出来事 おりきさわボートの釣果情報を見てみると川島さんがマイキー160で55.5cm釣っております すごい!神ですわ でかいルアーで50UP釣るってカッコいい マイキー川島モデル欲し~
亀山釣行 2010-02-15 20:50:57 | バス釣り 今日は興奮した~ 釣果は朝に釣った1本のみでしたがかなりの満足感を得られました キラーコンパス改を超スローリトリーブしていたらバスがゆ~っくり浮いてきてそのままゆ~っくりパクッ!っと食べちゃいました これがあるからバス釣りはやめられない これが50UPだったら言う事ないんだけどなぁ のむらボートさんの釣果情報を見てみると・・・ なんと58.5cmが今日釣られているではありませんか 俺もカラス宿を攻めたんだけどな~ そんなサイズいつかは釣ってみたい
スシロー 2010-02-12 20:49:13 | グルメ スシローに行って来ました ずわい蟹フェア期間だったみたいですが俺は蟹が食えません あ~あ。本鮪フェアだったら良かったのに~ しかしこのチェーン店は繁盛してるなぁ