後期高齢者の好奇心「写真はスライドショウ設定にしてね」

ぶらり旅やウォーキングで、拾い集めた1コマや、自分の周りの季節の移り変わりを、写真と共に。

春近し 安城

2017年03月25日 | 日記

       3月25日(土曜日)  薄曇  14℃

         桜並木とは言え、今日の段階では一輪も見えず。

        3月が思いのほか寒かったのが原因なのでしょうか。

        満開になるのは、未だ10日~2週間かかるのではない

         でしょうか

    

    

    

    

      まちのえき「岡菊苑」

    

 

       ほこ天「きーぼー市会場」

    

 

    


名古屋「文化のみち」

2017年03月20日 | 日記

      3月18日(土曜日)  晴れ 微風 15℃

        大曽根⇒⇒久屋大通り  文化のみち

      徳川園・・・徳川美術館・・・蓬左文庫(ほーさ)…二葉館・・・

      旧豊田佐助邸・・・橦木館・・・主税教会・・・名古屋市政資料館

      テレビ塔・・・久屋大通公園

     徳川  美術館  徳川家康の遺品を中心に、初代家直以下代々

                の遺品、いわゆる「大名道具」1万余を収める美

                術館。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、

                重文59件を収めている。

          蓬左文庫  尾張徳川家の旧蔵書を中心に和漢の優れた

                古典籍を所蔵する公開文庫蔵書数は約11万点

                絵図など2千点を保管している。

          園     池泉回遊式の日本庭園で、清流が滝から渓谷を

                下り海にみたてた池へと流れる様を表している。

       

 

   二葉館(旧川上貞奴)   「日本の女優第一号」として名をはせた川上貞奴

           引退した後、電力王と呼ばれた福沢桃介と共に二葉町に暮らした。

   橦木館    景観重要建造物、陶磁器商として活躍した井元為三郎が建てた

           邸宅。大正浪漫溢れる洋館・和館等が残されている。

       

       旧豊田佐吉邸は誤りで、正しくは豊田佐助邸でした。 お詫びします。

       佐助は佐吉の弟で、兄をささえた実業家です。     


蒲郡市・西浦・形原を歩く

2017年03月13日 | 日記

       3月12日(日曜日)  晴れ 風弱くウォーク快適

       三河塩津・・・岩上神社・・・真如寺・・・無量寺・・・味のヤマスイ・・・

       蒲郡海鮮市場・・・三河塩津     約14km   4、5時間

    無量寺       真言宗醍醐派の寺院。別称は「西浦不動」

          「ガン封じの寺」として知られている。

           創建は平安時代で本堂の奥には、「千仏洞めぐり」がある。

           12年(酉年)に一度、ご本尊のご開帳が行われ、今年が当

           年に当たる。ガン封じの木のお札が数千枚奉納されている

    

 

    ブルーブリッジ(形原漁港大橋)  2003年使用開始 長さ約700m

                   欄干などが青く塗られてとてもきれい、眺めも良い。

          遠くには三河大島・小島を望むことができ、遠浅の海は海鳥が

          群れていて水もきれい。橋の長さも入れて約2kmの海岸が続

          いている。                    yahooより

     

 

 

 

 

    


海部郡蟹江町散策

2017年03月05日 | 日記

     3月4日(土曜日)  晴天 微風  歩き日和

    約12km       時間 4時間

      蟹江駅・・・歴史民族資料館・・・蟹江城址公園・・・蟹江神明社・・・

      鹿島神社(文学苑)・・・佐屋川創郷公園・・・尾張温泉・・・蟹江足湯

      町中交流センター・・・御葮橋(はね橋)・・・山田酒造・・・蟹江駅

    蟹江城址   永亨年間、北条時任により築城天正12年蟹江合戦で

       落城、翌年の大地震で崩壊した。現在は石碑と井戸が残るのみ。

    鹿島神社文学苑   境内に町の風情を詠んだ俳人の句碑が26基

       並んでおり、「鹿島文学苑」として知られている。                       

    創郷公園   水と人との触れ合いを大切にした水郷の里再生計画

       のシンボル的存在。

    御葭橋   須成祭の時、車楽船が通る時はね上げられる。