後期高齢者の好奇心「写真はスライドショウ設定にしてね」

ぶらり旅やウォーキングで、拾い集めた1コマや、自分の周りの季節の移り変わりを、写真と共に。

京都発 開運7寺社巡り

2016年01月25日 | 日記

         1月23日(土曜日)   曇り  約8℃

         距離 14Km   所要時間  4時間半

        鞍馬口駅→釘抜地蔵→千本釈迦堂→晴明神社→御金神社→六角堂

        →矢田寺→市比賣神社(いちひめ)→京都駅

   釘抜地蔵  正式名石像寺(しゃくぞうじ) 諸々の苦しみを抜き取るという信仰

           から、苦抜地蔵と呼ばれたのが、なまって釘抜地蔵となった。

           空海の開基と伝えられる。

   千本釈迦堂  正式名大報恩寺という。おかめ物語で有名。鎌倉時代の創建で、

           本堂は応仁の乱などでも焼け残り、京都市内では最古の建造物。

    六角堂     正式名紫雲山頂法寺。聖徳太子の創建といわれる。京都のど真

            中ということで「京都のへそ」とも称される。

   市比賣神   5人の女神を祀っている。女性を守護する当社は、女性だけの

           厄除けの神として京都だけでなく全国の女性の信仰を集めている.

 

        

 

 

 

 


幸田の新年風物詩

2016年01月10日 | 日記

           こうた凧揚げまつり 

   1月10日(日曜)   快晴微風 12℃

     相見駅・・・凧揚げ会場・・・幸田駅  9Km

     凧揚げ   中小凧を揚げるのには、最適な風でしたが、大凧を

            揚げるのには弱く、どのグループも苦労していた。