goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区大谷田【おはらピアノ教室.ff】

足立区大谷田・東和・東綾瀬・谷中/葛飾区亀有・小菅 /埼玉県八潮市エリア オンラインレッスン実施 

サードプレイスとして

2025-04-14 06:56:30 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

学校の新年度が始まって最初の週末.
生徒の皆さんは
どのように過ごしましたか?


新しい環境はどうかな…
楽しい✧*. 
ちょっと緊張…༄ 

様々だと思います



この時期は、特にお子さん達の表情に注意し
レッスンに来た時、ほっとできるよう
少しゆったり進めています


生徒ちゃんは、学校のことなど
その日あったことを色々と
お話ししてくれます

お話しすることで
気持ちが軽くなって元気にꕤ*.゚ 



生徒ちゃん達が
自分らしくいられる場所 
自分を表現できる場所
元気になる場所
羽ばたける場所


そんな教室であったら嬉しいです






今週のレッスンも宜しくお願い致します♪




*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP

Instagram












.


ワクワクは学びの原動力

2025-04-12 05:15:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***


ソメイヨシノに変わり
八重桜が咲き始めました❀ 

ウォーキングしながら
まだまだ春の訪れを楽しめそうです



**

レッスンのひとこま♪


練習をいつも欠かさず頑張っている生徒ちゃん



楽譜に書かれている記号も増えてきました
#や♭
クレッシェンド.デクレッシェンド
強弱記号も…


それらの記号を理解し
しっかり弾けています!
(おうちでの復習.たいせつです✧˖°)


両手で良く弾けていました!
もちろん合格💮

ご褒美もゲット!!


新幹線のキラキラシール✧˖°


今週取り組んだのは
『らくだ』という曲


生徒ちゃんが知らない言葉について
レッスンで解説しています

知らないままでは、曲のイメージもわかず
豊かな表現ができませんね



今回は
『らくだ』そして
歌詞に出てくる『砂漠』を
写真を見ながら解説しました

初めて見るそれらに
生徒ちゃん興味津々.


レッスンでは
ピアノを弾けるようになる.
楽譜を読めるようになる.
そして、豊かな知識と想像力を
育むよう、取り組んでいます



レッスンを通し
知る喜び.学ぶ楽しさを経験して欲しい♬*゚ 


ワクワクは学びの原動力です✧˖°



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*




おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram








.

ピアノ演奏の基本*手指のフォーム

2025-04-10 06:05:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

レッスンのひとこま♪


プレ・ピアノコースレッスンで
ピアノを弾く時の手指の形を習得



ふわっとね 𓂃 𓈒𓏸
鍵盤に、お指のどこが触れるのかな?


自然に良い形で弾けるよう
毎週、取り組みます


(おうちでも、良い形で弾けているのか意識しましょう)



良い演奏は手指の良い形から✧˖°


新年度の目標として
ぜひ取り組んでいきましょう♪



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram





 

.



アンサンブルはチームワークが大切♪

2025-04-09 06:00:00 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 

***🎹***
 

今年は開花後に気温が低い日があった為
長く桜を楽しめますね

昨日も美しかったです✧˖°





近くの幼稚園では入園式が❀ 

真新しい、ちょっぴり大きな制服に身を包む
新入園児ちゃん。かわいぃですね~ღ 


***

レッスンのひとこま♫


『ブルクミュラー25の練習曲』
練習をがんばっているFくん




ペダルもつけ、今回は仕上げレッスン。
エレクトーンとのアンサンブル♫




相手の音を聴き、良い演奏に✧˖°




アンサンブルとは
フランス語で「一緒に」「ともに」という意味があります

相手の(周りの)音を聴き、呼吸を合わせて♪𓂃 𓈒𓏸
チームワークがたいせつ!



サッカーもがんばっているFくんなので
チームとしてのパフォーマンス.
身についているのかもしれません✧˖°


次回のアンサンブルも
楽しみです♬*゚ 



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*


おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram











.

練習の量と質

2025-04-08 06:00:15 | レッスン日記
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございます
レッスンのこと.日々の暮らしを綴っています
 
教室詳細はこちら 教室HP
 


昨日、始業式だった学校が多く
生徒ちゃん達からは
新しいクラス.担任の先生.お友達の話

みんなの笑顔
嬉しかったです✧˖°



春休み中のお土産もたくさん戴きました


お心遣い、ありがとうございましたꕤ*.゚ 



***

発表会日程が決まり
生徒ちゃんのモチベーションアップ⤴

しっかり練習していた生徒ちゃんが
多かったです




おうちでの練習は
レッスンで言われたこと.
学んだことを頭に入れて練習することが
たいせつです😊


練習の量も質も充実させ、
がんばっていきましょう
( ・ᴗ・ ) ♪



*.。.*゚*.🎹.*゚*.。.*

おはらピアノ教室.ff
【Tel】 090-8045-4807
【Mail】oharapiano.ff@gmail.com

 
教室HP


Instagram










.