(多事放論改め)脳内会議録

どぅーちーむにーってことですな。

久しぶりに食べたい

2004-09-30 23:37:19 | Weblog
今日、紳助の番組で沖縄のことやってた。
そば、ソーキ、てびち、タコライス。
久しぶりに食べたくなってきた。
こないだ帰ったのが7月だから、3ヶ月も食べてないのか。
考えるてると他のも食べたくなってきた。
ポーク、ゴーヤー、A&W。
後、いろんな場所が紹介してたけど、行ったことないところばっかり。
こうして考えると20年以上住んでたのに、全然、わかってない。
今度は、いつ帰れるかな。
今日は、いつもと気分を変えてBEGINでも聴きながら泡盛でも。

好きな映画

2004-09-29 22:46:05 | Weblog
台風接近っていうことなんで、早めに帰りました。
早めに帰って時間があるんでBLUES BROTHERSのDVDでも見ることに。
小学生の頃、見て以来、ずっとはまったまま。
ストーリーは典型的なB級ハリウッド映画で、今考えると大したないと思う。
でも、途中に出てくる歌のシーンがメチャクチャ楽しくて、かっこいい。
おまけに何気に大物が出てくる。
JB、ARETHA、RAY CHARLES。
DVDで見るようになって知ったんですが、レイア姫も出てたんだ。
後、最後のカーチェイスもハリウッドらしくておすすめ。
生涯のベスト3に入るかも。

ゆるい1日( ロスタイム)

2004-09-29 01:11:54 | Weblog
雨です。
台風くるんだろうか。
日曜に、「この台風は上陸しないだろう」って話してたばかりなのに。
最近の天気、よくわからん。
前にNHKで「関西は数十年後には熱帯化する」って言ってたなぁ。
そのうちマラリアとかが発生したりするんだろうか?
関西が熱帯だとしたら、沖縄はどうなるんだろ。
かわって、HEMO & MOOFIRE/ON THE BEACHは、いい感じだなぁ。
同時期にCOVERSっていうのもでてたけど、こっちの方が好み。
特にTHRILLER U/LOVELY DAY。
ところで、明日、出勤時間だけは晴れてくれないかなぁ。

ゆるい1日( 後半戦)

2004-09-29 00:08:44 | Weblog
仕事終わり。
今日は上司が出張でいなかったんで、気になってたことを色々調べる作業をやって、それなりに成果があったと思うんで気分よく帰れる。
こんな気分がいい時はイケイケDANCEHALL。
こないだ買ったBUBBLE & WINE VOLUME 4聴いてみる。
好きなRIDDIMがいくつか入ってて、体が自然に反応しかけるのを抑えるのが大変。
BLACKOUT(VYBZ KARTEL/PICTURE MI AND YOU)、MAD INSTRUMENTS(ELEPHANT MAN/MAD INSTRUMENT)、DANCEHALL ROCK(ELEPHANT MAN/OVER DI WALL)あたり。
特にVYBZは例の歌詞の部分で。

ゆるい1日( 前半戦)

2004-09-28 21:10:57 | Weblog
昨日は雑記書いて、ぼんやりしてるうちに寝てしまった。
おかげで朝からすっきりしない。
気分を変えるために、DJ KENKAIDA/SOUTH N' SOULを聴きながら出勤。
OUTKAST/MS.JACKSON、LIL FLIP/SUNSHINE、SLEEPY BROWN/I CAN'T WAIT、SMILES & SOUTHSTAR/TELL MEあたりのメロウな感じ、ゆるーい感じの曲が頭がまわってない時にはちょうどいい。
で、途中にST.LUNATICS/GROOVIN TONIGHT、TLC/COME GET SOME、USHER/YEAHあたりの曲が入ってると頭も起き始めて、会社につくころには、ちょうどいい感じ。
暫くは出勤中ヘビロかも。

仕事

2004-09-28 01:19:15 | Weblog
今日は久しぶりに残業。
でも、実質的な作業時間は8時間も働いてないからサービスでいいか。
しかし、今の自分は自己嫌悪するくらいいい加減だ。
明日からは、もっと緊張感もって働かねば。
じゃないと、リーダー含めて、まわりの人達に迷惑かかる。
それに、やれるだけやっとかないと後味悪い。
ただでさえ寝起きが悪いのに、こんな調子では寝付きまで悪くなってしまう。
快適な安眠をえる為にも、やれるだけはやっとかないと。
というわけで明日からのテーマはこれ。
初心忘れるべからず。
もう書くスペースがない。

寝すぎ

2004-09-27 06:57:12 | Weblog
起きたら18時。
いくら休みだからって寝すぎ。
髪切りに行くとか、インターネットしに行くとか、Tシャツ買いに行くとか、色々しようと思ってたのに。
部屋に食べ物が何もないんで、買い物がてら外出。
ついついレコ屋にも。
昨日のAZUREでかかってなかったWELCOME BACK買ってしまいました。
個人的に大好きなんですが、大阪ではあまり聴いたことない。
他にも買ったけど、書くスペースがなくなってきたんで、このへんにしときましょう。
この雑記、携帯で書いてるから書きたいことが思ったように書けないのが、ちょっと難点。

夜遊びして

2004-09-26 22:54:29 | Weblog
週末、遊び、クラブ。
てことでAZUREに行ってきました。
12時くらいに入ったらガラガラ。
先週の金曜みたいなるのかと不安になりましたが、入っちゃったものはしょうがないんで覚悟決めましたよ。
結果的には杞憂で盛り上がってました。
4時くらいまでアゲアゲ、そして、まったりな感じに。
となると例のやつMY PLACEですよ。
DILENMAと同じパターンに、I LIKE IT, I LIKE ITなんてコーラス加えられたら、自然に体が揺れて、口にしてしまいます。
でも、1つだけ欠点があるんですよ。
クラブだと色々思い出すんですよ。

引き続き

2004-09-25 03:04:42 | Weblog
ミッドなR&Bあたりで上がってきたら、そろそろ、HIPHOPが欲しいところ。
今日のFINESTはGUEST DJでDJ KAORIさんってことなんで、DJ KAORI/715 PART THREEにしときますか。
BUSTA RHYMES/MAKE IT CRAP(REMIX)、ERIC SERMON/REACT、NIVEA/DON'T MESS WITH MY MAN、WAYNE WONDER/NO LETTING GO、J.RO/JENNY FROM THE BLOCK、SEAN PAUL/GIVE ME THE LIGHT(REMIX)、MISSY ELLIOTT/WORK IT(REMIX)、NAS/MADE YOU LOOK等、1、2年前のメインでかかってた曲が目白押し。
今でも全然上がるよ。
ん?成長してない?

金曜日なのに

2004-09-25 02:12:02 | Weblog
金曜日。
いつもならクラブにくりだすところですが、行けない。
あー、つまんねぇー。
悔しいから部屋でテープでも聴いて、アゲアゲになってやる。
早速、スタート。
最初はDJ KENKAIDA/R&B BOUTIQUE VOL.2。
これはCARL THOMAS/SHE IS、MUSIQ/FORTHENIGHT、MEMPHIS BLEEK/I WANNA LOVE U、JOE/RIDE WITH YOU、J.RO/BABY I LOVE YOU(REMIX)、G-UNIT/WANNA GET TO KNOW YOU、RUBEN STUDDARD/WHAT IS SEXY等、ミッドな曲が多いんで、徐々にあげるにはちょうどいいです。