(多事放論改め)脳内会議録

どぅーちーむにーってことですな。

プラスティック

2006-05-10 02:12:25 | 本・雑誌
ヤバい。
井上夢人、面白い。
「99%の誘拐」に続いて読んだのが、この「プラスティック」なんだけど、1日で読んでしまった。
「プラスティック」は、フロッピーに保存されたファイルを読んでいくって形式で進行するミステリーで、最初は向井絢子の周りで起こった不可解な出来事を記した日記から始まります。
ネタ的には予想通りだったけど、まさか、アレとアレもそうだったのは予想外だったねぇ。
おまけにアレもそうだったでしょ。
でもって、最後にああくるわけでしょ。
ああこられたら、どう答えだすよ、アンタ?