
まだこの2、3日の寒の戻りが続いていますが、
日が照っている場所ではやはり春を感じますね。
そろそろ赤ちゃん達も春の日差しの中でいっぱいお散歩出来る季節です。
もちろん歩けない赤ちゃんも抱っこやベビーカーで。
そんな時に履いてもらいたい小さなシューズ。久しぶりにこんなベビーシューズ作ってみました。
今回は外布はちょとおしゃれなレース地、そして内布はやわらかいワッフル地です。

花レースにビーズもおまけ
でも、出来れば内布には小さなドットの生地があったら・・・だとか、外側のリボンにつけた花のボタンももうちょっと大きいものがあったら・・などなど
まだいろいろ欲が出るベビーシューズでした。
ところで、今日はお昼にちょっとした昼食会がありました。
いろんなお料理が出される中でもこれ

出たばかりの若い竹の子をくりぬいてグラタンを入れて焼いた“竹の子のグラタン”でした。海老グラタンにくりぬいた部分の竹の子を混ぜ込んだもの。

もちろんグラタン以外の場所も黒くこげた何枚かの皮を除いてやわらかく美味しく食べられました。
春を感じる幸せな1品でした。

そろそろ赤ちゃん達も春の日差しの中でいっぱいお散歩出来る季節です。
もちろん歩けない赤ちゃんも抱っこやベビーカーで。
そんな時に履いてもらいたい小さなシューズ。久しぶりにこんなベビーシューズ作ってみました。
今回は外布はちょとおしゃれなレース地、そして内布はやわらかいワッフル地です。

花レースにビーズもおまけ

でも、出来れば内布には小さなドットの生地があったら・・・だとか、外側のリボンにつけた花のボタンももうちょっと大きいものがあったら・・などなど

まだいろいろ欲が出るベビーシューズでした。

ところで、今日はお昼にちょっとした昼食会がありました。
いろんなお料理が出される中でもこれ

出たばかりの若い竹の子をくりぬいてグラタンを入れて焼いた“竹の子のグラタン”でした。海老グラタンにくりぬいた部分の竹の子を混ぜ込んだもの。

もちろんグラタン以外の場所も黒くこげた何枚かの皮を除いてやわらかく美味しく食べられました。
春を感じる幸せな1品でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます