ダスター 2010年05月22日 | *キッチンこもの いろいろな柄のカラフルダスターです。 表はダブルガーゼ。 裏は・・・材質いろいろ 猫柄のワッフルはこんなに可愛いですよ 左端の赤いチェックはみんなこれにしました 合同ショップもいよいよ来週の金・土になりました。 そろそろ追いこみです ところでこんな綺麗な箱を頂いて ・・・中身をいろいろ想像してから開けました。 それは ↓ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 高級菓子の詰め合わせ。 それにしても↑何と綺麗な箱なのでしょうかね #手芸 « キッチンクロス | トップ | ミシンでワンポイント »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みずよん) 2010-05-22 21:03:57 初歩的な質問ですみません。ダスターって何ですか?フキン?そして綺麗な箱!女の子(あえて)はいくつになっても綺麗な花柄好きですものね。 返信する こんにちは! (K) 2010-05-24 15:42:40 みずよんさん こんにちは。ダスト(ほこり)から来ている言葉で埃を払うみたいな・・・フキンでも台拭きなどが代表されるみたいです。レストランなどでもテーブル拭きはダスターって呼ばれてます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ダスト(ほこり)から来ている言葉で埃を払うみたいな・・・フキンでも台拭きなどが代表されるみたいです。
レストランなどでもテーブル拭きはダスターって呼ばれてます