
サイズは縦約26cm、横23cmってとこでしょうか。
切り替え部分には定番のトーションレースをぐるっと一周。
表には茶色のラインを入れてみました。
両端の真っ赤なビーズの色が出てないのが残念。いい色なんですけど。
真ん中のオレンジのお花のボタンだけでは寂しかったのでせっかく付け足したというのに。

さて裏側には花ボタンを2個

中は結構汚れるので濃い茶のドットの布。
ポケットはケータイ入れとの仕切り。中袋だけどレースも付けてみました。



9日より〔アトリエ ラペ〕にてポーチ類を中心に小物販売中です。
お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。
今日のこのバッグも午後に追加してきました
切り替え部分には定番のトーションレースをぐるっと一周。
表には茶色のラインを入れてみました。
両端の真っ赤なビーズの色が出てないのが残念。いい色なんですけど。

真ん中のオレンジのお花のボタンだけでは寂しかったのでせっかく付け足したというのに。

さて裏側には花ボタンを2個

中は結構汚れるので濃い茶のドットの布。
ポケットはケータイ入れとの仕切り。中袋だけどレースも付けてみました。




9日より〔アトリエ ラペ〕にてポーチ類を中心に小物販売中です。
お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。
今日のこのバッグも午後に追加してきました

できれば一月くらいでいただけたらと思います...
父の車いす介助で、買ったものを入れるバッグが欲しいのです。底にファスナーをつけて深さを伸ばせるタイプで、ストラップは車いすの後ろのハンドルに引っ掛けられる長さで2本、フタつきのバッグを希望しています。
両親を連れて出かけると、特に父はうれしくておみやげをたくさん買うのですが、母も私も介助があってこの荷物にいつも困っています。方々探しても一長一短、介護用品には介護者が使うグッズはありませんし、カー用品にもなかった。
もし可能だったら絵に描いて送ります。
ちょっと考えてみていただけますか?
そちらのブログに伺いますのでもうちょと絵などで詳しい説明を下さい。
バネポーチは下に追記アップしますね。