無事“いずもや”からのいか飯発送を終え、さらに西へ。
ソフト○ンクのCMの“島根の叔父さま(伯父さま?)”がいるアクアスを抜け、
やっと益田へ到着。
17時半。 出発から11時間半。 約500kmの旅でした。
車を停めてチェックイン。
さ、ここからが本番です。
疲れてる場合やありません。
何で益田に来たか、て
田吾作 さん に呑みに行くんです。
こんなお店。

民家風、しかも入り口が2階。
周りはカエルがないてます。
4年前に一度お昼ごはんで立ち寄ったら客いっぱいで入れず。
その後、夜呑みのために初めてお邪魔したのが3年前の秋。
それ以来、GWやお盆などの連休は確実に行ってしまってます。
主な目当ては “イカの刺身”。

身が透き通ってます。
食べてる間にどんどん白くなってしまう。
これがまた甘いんだな。
ワタもきれいな緑色で美味しい。
他にも色々いただきましたが・・・
つづく
ソフト○ンクのCMの“島根の叔父さま(伯父さま?)”がいるアクアスを抜け、
やっと益田へ到着。
17時半。 出発から11時間半。 約500kmの旅でした。
車を停めてチェックイン。
さ、ここからが本番です。
疲れてる場合やありません。
何で益田に来たか、て
田吾作 さん に呑みに行くんです。
こんなお店。

民家風、しかも入り口が2階。
周りはカエルがないてます。
4年前に一度お昼ごはんで立ち寄ったら客いっぱいで入れず。
その後、夜呑みのために初めてお邪魔したのが3年前の秋。
それ以来、GWやお盆などの連休は確実に行ってしまってます。
主な目当ては “イカの刺身”。

身が透き通ってます。
食べてる間にどんどん白くなってしまう。
これがまた甘いんだな。
ワタもきれいな緑色で美味しい。
他にも色々いただきましたが・・・
つづく