盗難 2017-06-22 | 原町 花が盗まれました。朝のゴミ出しの時にふと門の前に植えた花が1鉢そっくり抜かれているのに気がつきましたちょっと迷いましたが110番しました。駅前交番から出向いてくれて、「警察に届けるとの張り紙をして見て、もう一度盗まれたら被害届けを出すようにしますか」とアドバイスを受け早速この張り紙を作ることとしました。 犯人を刺激することにならないか心配です。
野馬追講座 2017-06-21 | 原町 お土産用にプロが作ったらしいですがこれでは売れないような気がします。少なくとも色をどうにかしなければ... 相馬野馬追を市民と一体となったものにしていくのに意見をくださいと言いながら、特定の人だけ話して、そのあとは時間を切ってしまうなど強引な進行があり、話したいことが話せませんでした。一部の人たちに乗っ取られているような印象です。今後、それぞれの他人の繋がりをちょっとみていかないと迂闊なことは言えないなとの感想です。
生涯学習センターデビュー 2017-06-21 | 原町 生涯学習センターでの初めての講座受講です。風も強い大雨だったので行くのをやめようかとも思いましたが原町での活動を始めないとの思いで雨の中出席しました。さてどんな人たちが集っているのでしょうか?
ハット 2017-06-21 | 乗馬 夜中に急に思い出しました。大滝さんちで鞍をしまうのを忘れたような気がして気になってしょうがなかったので鞍を片付けに行ってきました。案の定、洗い場の手すりに寂しく佇んでいました。こういう脳の働きって不思議です急に思い出すんだもん 今日は雨降り