エレコムのカードリーダーをケーズデンキで710円で購入した

散歩道の途中にヤマダ電機に立ち寄りたまたま同じエレコムのカードリーダーを見つけたら500円だった
ああ悔しい



新型コロナという言葉を聞いて車を連想するのは古い人でしょうか
母の施設は依然として面会禁止です。電話で様子を尋ねましたがニュースで新型のウイルスが蔓延していることを理解していて落ち着いているようです。一安心ですがいつまで続くものか。
ぷーるの帰りに図書館でランディさんの本を探し「ゾーン」という本を読み始めました。昨日たまたま見かけて感動した作家さんがまさか南相馬市の話しを書いているとは思ってもいなかったのでびっくりしましたゾーンとは原発事故の際の区域のことを表現してくださったようで事故後かなり早い時期に放射線に汚染された地域に入られたようで地元の人などより詳しい描写に二度びっくりです。偶然のこの本とランディさんとの出会いは大切にしたいと思います