goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

かにや横丁

2008年05月02日 18時00分00秒 | 他府県で食いしん坊
道の駅 マリンドリーム能生の中には ベニズワイガニの漁船直売所が立ち並ぶ『かにや横丁』があります。 ここでは能生漁港で上がったベニズワイガニが、 一杯500~3000円と、とってもリーズナブルなお値段で買えるに加えて、 横丁の隣には購入したカニを食べるスペースまであります♪ これはもうガッツリ食べるしかないでしょう! でもいくらくらいのカニを何杯食べれるのだろう? もう一つ見当がつきません( ̄ . . . 本文を読む

ナステビュウ湯の山

2008年05月02日 15時00分00秒 | 温泉
日本三大薬湯の一つ松之山温泉郷にある日帰り温泉施設、 『ナステビュウ湯の山』に行って来ました。 松之山温泉郷には七つの源泉があり ここの施設は湯坂源泉を引いている。 ちなみにナステビュウとは、NA(nature自然)、S(spa温泉)、TI(time時間)、VIEW(view風景) を組み合わせて作った名前とのコト。 ではではお湯情報などを♪ 泉質:ナトリュウム・カルシュウム・塩化物温泉 効能 . . . 本文を読む

名代生そば 由屋

2008年05月02日 11時30分00秒 | 他府県で食いしん坊
へぎそばを食べに新潟県は十日町に行って来ました! 今回食べに行ったお店は『名代生そば 由屋』、 JR飯山線 土市駅近くのR117沿いにあります。 ちなみにへぎそばとは... へぎと呼ばれる器に一口サイズに盛って出したコトからこの名がついた、 つなぎに布海苔を使うのが特徴で、ツルリとした喉越しと強いコシが身上、とのコトです。 注文したのは"小へぎ"1580円と"野菜天ぷら"640円、 食べて見る . . . 本文を読む