goo blog サービス終了のお知らせ 

猫Sとベリーの日常

我が家の愛猫 『チロ』と『ルー』、そして私ベリーの日常です。

お昼寝猫S …zzZZ

2006年11月27日 | 
今日は天気も悪くて寒いので…
先日の暖かい日の猫Sを載せてみました。

  

行儀が悪いです。

「トントン」と称する猫Sの布団(ただの敷物ですが…)は
完全無視です。

猫のコミュで、メスよりオスのほうが暑がりだ、という話がありましたが
まさに、うちのルー君は暑がりです。
なので、チロが丸くなって寝ているような時でも、
彼は伸びていることが多いです。

だからって、これは伸び過ぎ。(笑)



チロは少しでも暖を取ろうと、ルー君を枕にしています


ルー君の仕事。

2006年11月09日 | 


これは何かと言うと…
ルー君が掃き集めた土や落ち葉です。。。
すごく神経質に、しつこいくらい、綺麗に掃き集めています。
360度、丁寧に、土がなくなるほど、集めています。(笑)

普通に考えると、猫特有の、おトイレのあとの砂かけなんですが、
実はコレ、トイレの後始末ではなくて、柿の木から落ちた
ぐじゅぐじゅの柿の実を隠しているんです!!

はじめは分からなかったんだけど、よく観察した結果、
虫食いで腐った柿の実の一部とか、ヘタが落ちていると、
決まってそこに山を作っていることが判明したのデス。
去年発見しました。

今年も柿の季節がやってきて、ルー君の仕事が始まりました。
まだ熟し過ぎた実も少なく、あまり仕事の機会もないようだけど、
今朝、また新しい山を発見しました。。。
今年は何個仕事をするか、数えてみようかなー。


田んぼの中の…

2006年10月28日 | 


田んぼを歩くルー君です。



撮ろうと思って離れると、何回やっても磁石のように吸い付いてくるので

全然撮れませんでした…。

何もない広々としたところでは、何か不安にでもなるんでしょうかね。

ちょっとはじっとして、何か面白いことやってよ、ルー君 


ハロウィン最終版

2006年10月24日 | 


ジャックオランターンと黒猫。


たまたまご近所で戴いたオレンジかぼちゃと、
うちのチロですが…( ̄∇ ̄")

チロは首輪もつけさせない子なので、何も変装できなくて
残念だー。

ワンちゃんのコスプレ服を見ると、羨ましい限りです。
…でも、もし着てくれたら、嬉しくていくらでもお金遣ってしまいそうなんで
これはこれでイイか!

チロちゃんは自慢の黒毛だけで充分さ~~~vvv


★ハロウィン月間★

2006年10月01日 | 
   

今日から10月。
10月31日は「ハロウィン」ということで、昔描いた
ハロウィンの作品をアップしました。
黒猫ではなく、白猫ちゃんですが、なかなか可愛い横顔で
気にいっていますvv



ハロウィンとは、日本で言うお盆の前夜祭のようなもので、
秋の収穫祭でもあります。

おばけカボチャが有名ですよね。
これは「ジャック・オ・ランタン」といって、恐ろしい顔を刻んで、
その中にろうそくを入れて家の前に置いておくと、悪い霊を
脅かして追い払ってくれると信じられていたそうです。

子どもたちは夜になると、お化けや魔女の変装をして
「Trick or treat」と言いながら、近所の家を回って歩きます。
「お菓子をくれなきゃイタズラするよ」という意味です。

アメリカでは、クリスマスに次ぐ大きなお祭りデス


チロが本気を出したら…

2006年09月30日 | 




ルー君にのし掛かられると、体重の差で
すぐに支配されてしまうチロですが…

本気を出すと、ルー君も怯む気迫……。

本気で怒った時の目が漫画みたいで笑える…(^m^)

でもやっぱり兄弟(兄妹??)。
どんなに追い掛け回したり、噛んだりしても、
猫独特の、フーーーッッ!!っていうのは
どちらも言ったことがないんですよ


仲良し猫S

2006年09月27日 | 


ルー君は、チロに舐めてもらうのが

大好きなんです…。

身体は大きいけど、

まだまだ甘えん坊のルー君です。

チロは母性本能からか、ルー君の甘えん坊を

いつも許している感じ。。。

一緒に生まれてきた、きょうだいなんですケドね。


チロの秘密。

2006年09月11日 | 
猫Sが川を覗いてます…。

今、この川は減水されていて、5cm位しか水位がないんだけど、
急に水を減らされた魚が、慌てて川上や川下に右往左往しているのです。

チロは黒くてシャープな印象から、一見強そうに見えるけど、
実は超怖がり…。

このあと、川の魚が団体で泳いでくる姿が怖くて怖くて、
後ずさりをしながら見てました。
橋を渡ろうにも、その下をさっき魚が通ったのが怖くて、
尻ごみして渡れないの…( ̄m ̄)ぷ。
猫?ほんとに猫!?(笑)

結局、勇気を振り絞って、(その橋を渡らずに)岸伝いに走って
別の橋を渡るチロ……。

でも、その橋の下も魚が通ることがわかったチロは、
帰る時、とうとう飛び上がって橋から離れてしまい、
ニャーニャーSOSの鳴き声をあげて、固まってしまった…!!
何度呼んでも動けなくて、結局抱っこして連れて帰りました。

トカゲや蛇でも咥えて来るチロが、こんなものにビビるとは……
猫仲間には秘密だな~。。。(^ ^)


夜空と黒猫

2006年08月25日 | 


          屋根の上のチロです。

        黒に黒で、見えずらいですが…。

       ここに月があれば似合うんだけどな。



    チロは日が沈むと、屋根の上がお気に入りです。

      それはね、コウモリを狙っているから…。

     どうやって獲るのか、時々咥えて帰るのです。

        
        チロちゃん、あんたはすごいよ。


ルー君の大あくび

2006年08月13日 | 



なんだか、今日はもう眠いので…

私の代わりに、ルー君の大あくびです。


ちなみに、右の黒いのはチロですが、

よく見ると、首の辺りにチクチクと白い毛が生えてます。

こんなのチロだけかと思いきや、全国の黒猫さんコミュによると

結構こんな子が多いことがわかりました。

よかった。チロだけじゃなくて。


でもね、普通に見るぶんには、ちゃんと黒猫なんですヨ