goo blog サービス終了のお知らせ 

猫Sとベリーの日常

我が家の愛猫 『チロ』と『ルー』、そして私ベリーの日常です。

ヘビに猫パンチ

2007年07月31日 | 


チロが庭で何かを見つけた声をあげたので、
もしかして…と出てみると、ヘビでした!
ルー君も参戦しています。

ヘビが大の苦手な母は、ちょうど外出中で、いつものように
「すぐに捨てて来てーーー!!!」という大騒ぎにならなかったので、
ゆっくり写真を撮る事ができました。


なかなか奇麗な模様のヘビです。



チロもルー君も、猫パンチ炸裂で、ヘビも必死の抵抗です。
スルスルと逃げて行くヘビを、チロが端っこをくわえて
またズルズルとたぐり寄せます…。この繰り返し。
何回か噛みつかれていたけど、このあたりのヘビは
毒をもっていないので、多分大丈夫。…多分。。。





家に持って入られると面倒なので、火箸でつまんで
川に流しておきました。
ヘビさん、ごめんなさい。

チロの恋人

2007年06月26日 | 


この白い猫が、チロの彼氏です

チロは、彼が現れると途端に、グルルルルルル…グルルルルル…と
お色気の声で鳴き始め、急いでそばに寄って行くのです




これは、彼を目の前に、チロが悶え転んでいるところです。
かれこれ、数十回、ひっくり返っていました。

それにしても、猫って、どこがどう気に入って好きになるんでしょうね。
近所の飼い猫、黒猫のクロちゃん(オス)は、私の目から見ても
申し分のない貴公子ぶりなんだけど、チロはど~も合わないらしく、
クロちゃんを見ると、凄い勢いで追い回すのです。
     
クロちゃんに比べると、この彼は、ちょっと和風で前髪も離れ過ぎな
気がするんですが(失敬な!)、チロの目には、とっても魅力的
だったようです。
彼の方も、チロを見守るように、優しいまなざしでそばに居ます



ちなみに、チロは避妊手術済みデス。

おんぶ♪おんぶ♪

2007年05月06日 | 

母におんぶされるルー君。

おんぶが大好きで、放っておくと、いつまでもこのままいます。

人間のように、後ろ足は広げて、くつろぎモード。

このまま家の中を歩いても、二階に移動してもへっちゃらデス。

それにしても、重い。。。

    

久々のチロ。

2007年04月24日 | 


当分、ルー君ばかりの登場だったので
チロにも登場してもらいました。

シャープな黒猫、チロちゃんです。

ちなみに、チロの名前は「チロル(チョコ)」から取ったチロです。
ルー君は、「チロル」の残りの「ル」から取った「ルー」です。
残り一文字って…( ̄ー ̄)

ルー君 ずぶ濡れ!

2007年04月21日 | 

夜も更けた、10時半頃。
裏の方で、猫が喧嘩をする声が聞こえたと思ったら、
ルー君でした。

暫くして帰って来たルー君は、まるで「どぶねずみ」か「ヌートリア」
のような姿…!!



全身ずぶ濡れで、身体はひと回り小さくなっていました。
チロもびっくりして、心配そうに見ていました。



うちの横には川があって、ルー君は小さい頃、
何回か落ちています…。どん臭い。。。
今回も、相手を追い回しているうちに、自分だけ落ちたんだと
容易に想像できます。。。( ̄ー ̄)ふ。

急いでヒーターをつけて、マットの上に座らせて、
タオルで拭いてやりましたが…。
そう簡単に乾く訳もなく、あとは自分で舐めて乾かしてもらうことに
しました。

そう言えば、こういう時、猫は舐めて乾かしているけど、
舐めてるのに乾くのは、ナゼでしょう???


1時間以上かかって、やっと乾いたようです

久々に、ルー君の写真。

2007年04月04日 | 
今日はシフト通り、5時10分で上がって
帰って来ました~~~。
うれスィ~~~~(T0T)
こんなに早く帰るのは、何カ月ぶりだろーーー!!
西日が眩しかった!!

早く帰ったので、夕飯の支度をして(今日は鉄火丼 その他)
最近いつも遅くなっていた、猫Sのご飯を早めに作って食べさせて…
ちょっとルー君の写真を撮ってみたりして…
チロは走り回っていて、撮れませんでした(>_<)

   
(そう言えば、猫Sの写真を当分アップしてなかったデス)

そうこうしてるうちに、あっという間にこの時間デス。。。
夜なんて、すぐ時間経っちゃいますね。

明日は超遅出。
昼前に出勤だなんて、一体何をして過ごせばいいのか…
慣れないので、変な感じデス。
案外、休息はとれそうにない気が…。

チロのお楽しみ

2007年01月17日 | 


チロは、こたつに入った父の膝で寝るのが大好きです

父は、邪魔になると言いながらも、本当はチロが可愛いので
ちゃんとチロ専用の敷物を敷いて、準備万端で寝させています。

こたつとヒーターの温もりで、この日はいつにも増して
伸び伸びになっていました。



チロは小柄なので、座るととてもコンパクトなのですが、
伸びるとこんなに長いのには驚きます…!

猫の背骨は、一体どうなっているんでしょうか。。。
何センチあるか、測っておけばよかったな。。。


トラ猫のヒゲは…

2007年01月14日 | 

今日もルー君に登場してもらいました。

ルー君の後ろ頭の5本線が自慢です。
いいバランスで配置されています。

   

        どっしり…



ルー君の胸元のネックレスが自慢です。
子どもの頃は、もっと目立っていたけど、
最近気付いたら、なんとなく目立たなくなっています。
身体が太ったからかな。

それはそうと、ルー君は、唇も肉球も黒いんだけど、ヒゲは白。
トラ猫は、いろんなところが黒ベースなんだけど、
よそのトラ猫ちゃんも、みんな白いヒゲなんでしょうかね。



元旦は だら~っとね…

2007年01月01日 | 
 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

「亥」の歳ですが、新年最初の写真は「猫」になりました。
十二支に入れてもらえなかった、かわいそうな猫です…(笑)
寒いと、こうして仲良くくっついて寝ています。

昨日は眠くて眠くて、テレビも見ないで早々に寝てしまいました。
今日は唯一のお休みなので、初詣にも行かず、家でだら~っと
過ごしています。

もうお昼だというのに、まだ年賀状が来てませんでした…。
このへんは毎年遅いんですー。

明日の職場は初売りです。
きのう閉店後、売り場の大掛かりなセッティング移動をして、
大量の福袋を並べて、新春の準備をして帰りました。
洋服や食器類の福袋も人気ですが、有名メーカーのお菓子の福袋も
すごく人気です。
お菓子の場合、普段から知られている商品がたくさん入っているので、
価格の誤魔化しがきかない分、本当にお買い得なセットに
なっているんですよ~。
一度お試しくださいvv


紐大好き ルー君

2006年12月15日 | 
自家製の干し柿も、すっかり食べごろになっていますが、
干し柿を作ったあと、少し間をあけてから、また渋柿を頂きました。
なんという種類かわかりませんが、凄く大きな柿です。

これは12月5日に、母がその柿を干し柿用に作業しているところデス。



て言うか、それを邪魔するルー君です。

紐が気になって仕方ないようで、暫くは我慢して見つめていましたが
だんだん手を出さずにはいられなくなったようデス。





結局これを何回も繰り返して、しまいには叱られました。

もう4才になろうかというのに、まだまだこどもデス(^-^)