畳道

日本の伝統文化である”畳”の良さを伝えていく。
埼玉県熊谷市 4代目 畳職人のブログ。

安心ペットの住環境 “わん・にゃん スマイル畳” 2

2011-04-29 | 畳の知識
前回ご紹介した、新製品!!“わん・にゃん スマイル畳”のサンプルが届きました。

新製品をいち早くご紹介しているので、“とりあえず至急”でいただいたサンプルの為、小さいですが画像を載せます。(ブラウン)

表面


断面


裏面

素材は柔らかく清潔感のある“レザー”(人工)

肌触りがよく、汚れも付きにくそうなので、お掃除が楽にできそうです。

昔ながらの“畳”のイメージとは少し違い、

オシャレなフロアになりそうです。

使い方次第では、用途の広い素材ですね。

また、縁付き・縁なし共に可能ですので、和室をオシャレにプチリフォームできます。

もっと詳しく見る"わん・にゃん スマイル畳 1”

“わんにゃんスマイル畳”のお問い合わせ
畳に関するご質問・お問い合わせはお気軽にこちらまで
埼玉県熊谷市 仲町金井タタミ店http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏

畳の値段、高い?安い?

2010-02-25 | 畳の知識
みなさんが持つ“畳の値段”に関するイメージはどんなものですか

“畳替えは高い”  “畳のある和室はお金がかかる”

このような意見が、最も多いのではないかと思います。

ちょっと計算してみました。

≪畳の表替え≫

当店の価格帯を参考に、中間ぐらいの品質の材料で、6畳のお部屋の場合で計算

畳1畳 6800円×6畳=40800円
使用年数8年(お部屋の使用頻度・用途により異なります。)で考えた場合。

40800円÷8年=5100円/年

5100円÷12ヶ月=425円/月

425円÷30日=約14円/日

いかがでしょうか?

考え方を変えてみるのも、面白いかもしれませんね


畳に関するご質問・お問い合わせはお気軽にこちらまで

埼玉県熊谷市 金井タタミ店http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏


多種多様!!こんなにあります“畳の縁”

2010-02-21 | 畳の知識
普段“畳の縁”なんて気にすることもないとおもいますが、実はスゴイのです。

何がスゴイって

種類の多さ
様々な色・デザイン。
各メーカーがそれぞれ出しているので、正直どのくらいあるのかわかりません。数百種類??


精巧な刺繍
畳の両端にほんの数センチあるだけの“縁”
よ~く見てみると繊細で精巧な刺繍に驚かされます。


そんな素晴らしい“畳の縁”の世界を是非見てみてください。

きっと新しい発見があると思います。

ここで紹介したいのですが、なんせ数が有りすぎるので、興味がある方はこちらをご覧ください

“畳縁”トップメーカーのカタログです。 高田織物株式会社(大宮縁)

当店でも、各メーカーの縁を使用しますが、大宮縁が一番です。


畳に関するご質問・お問い合わせはお気軽にこちらまで

埼玉県熊谷市 金井タタミ店 http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏

24時間営業の畳屋さん!!

2009-09-24 | 畳の知識
先日、テレビで“24時間営業の畳屋さん”を放送してました。

確かクイズ番組の問題で、

『年々減り続ける畳、売り上げも落ちていく畳屋さんの中で、あるアイデアで売り上げを伸ばしている畳屋さんがあります。そのアイデアとは何でしょう?』

こんな感じの問題でした。

畳屋的に、かなりグサグサくる言葉のオンパレード

結局、正解者なし でパネラーは答えを聞いて皆さん驚きの声

当然 本職の私は、に向かって即答

飲食店など、年中無休のお店での需要を狙ってのアイデアですが・・・

振り返れば、うちのお店では、何十年も前からやってる当たり前のことだなー と思いながら

私たちの場合そんな大きな会社ではないので、24時間営業というわけではありませんが、お客さまの要望に応じて、夜中の作業も当然受けます。

そういう畳屋さんも多いのではないかと・・・

TVの力の偉大さを感じると共に、知られていない・PR不足、という町の畳屋さんの弱点を痛感する番組でした。

畳に関するお問い合わせはこちらまでhttp://www.kanai-tatami.com/
夜中の工事もご相談ください。

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏


畳は、一枚一枚オーダーメード品

2009-09-12 | 畳の知識
畳の基礎知識として、意外と知られていないのが、一枚一枚が全て形の違うオーダーメード品だということです。

その理由は、同じ広さの部屋でも形は微妙に違っているからなのです

一般的に部屋の広さを表すのに、6畳・8畳・・・などと、畳の枚数で表します。

勘違いされやすいのが、6畳の部屋であれば、6枚の畳が決まった位置に敷かれていますが、その畳の位置・向きを変えても大丈夫だと思われていることです。

実際は、畳の位置・向きを変えると納まりません。

畳を上げて、裏を見てみると、なにやら暗号らしきものが一枚一枚に必ず書いてあります。

コレは、畳の位置と向きを間違わずに敷く為の記号なのです。

だかろこそ、畳屋(畳職人)が今でも存在するのです。

万一、全ての家(部屋)が、均一の真四角に作ることができたら・・・

畳も全て同じ形でOK

工場で大量生産。ということになり、畳屋さんは必要なしとなります。

ミリ単位で違う部屋に合う畳を作るのが、畳職人の技ですね。

畳に関するご質問・ご相談はこちらまで
http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏






畳を替え時期は?

2009-09-12 | 畳の知識
以前の記事で、畳替えには裏返し・表替え・新床の3種類がある。というお話をしました。

いざ畳を替えようと思った時、この3種類の中でどれを選ぶのでしょう

今日は、実際私が、お客様と打ち合わせをする時のポイントをご紹介します。

一般的に言われている、対応年数というものがありますが、私の場合はあくまで参考程度にしか考えていません。

なぜなら、素材の良し悪し・使用頻度・家族構成などなど・・・様々な条件により畳の痛み具合(対応年数)は、大きく異なるからです。

その為、施工前に一度お部屋の状態を見させていただき、そのうえでアドバイスを交え工事内容をお客様と決めていきます。

この時ポイントとしているのは、畳の状態だけでなく、お客様のライフスタイルを考え長い目で見ること。

例えば・・・

例1

築20年、一度も畳床を替えていない。

年数的にみれば、床まで新しくする状態。

※5年後位に、建替えもしくは、リフォームする予定。

表替えを勧めます。

理由は、部屋の形が変わってしまうと、その畳は使えなくなるからです。

例2

一階の居間 6畳、二階の和室(タンスなど置かれあまり使わないお部屋) 6畳

大分年数が経っているので、二部屋の表替えで、
お客様のご希望は、7800円/一畳 との事・・・

一階は1ランク上げて、8800円、逆に二階は1ランク下げて、6800円。
合計金額は同じでも、こちらをお勧めします。

理由は、最も使用頻度の高い1階の居間とあまり使われない2階のお部屋では、同じ時に交換しても傷み具合は大きく異なるからです。


このように、様々な状況に応じて最適なプランは異なります。

そういったプランのご提案も私たちの大切な仕事ですね。

畳で学習効率UP!①

2009-09-12 | 畳の知識
畳で学習効率UP

「畳部屋には、集中力持続効果がある」ということが、判明しました!

実験方法

畳教室と一般教室それぞれで、中学生・小学生260名に簡単な計算問題を30分ずつ解いてもらう。

結果!

畳教室・・・回答数 145.7問  正解率 90.4%
一般教室・・・回答数129.0問  正解率 88.5%

見解

正解率がほとんど変わらず、回答率が、14%も上がったことから 

集中力を持続させ問題に取り組めた!

正解率が上がらないのは、当然! いきなり問題が解けるようにはなりませんよね。

受験シーズン真っ只中。

受験を控える子供たちの環境も、畳の部屋に変えてあげたら、もしかしたらグーンと成績が上がるかもしれませんね。


畳で学習効率UP!②

2009-09-12 | 畳の知識
前回、畳教室と一般教室での計算問題実験の結果、

畳部屋の方が集中できる!

ということが、わかりました。

では、なぜ?畳の部屋が集中できるのか?

・・・畳の青々とした黄緑色は、人に安心感をもたらす色といわれている。

香り・・・い草の香りには、紅茶・バニラと同じリラックス成分が含まれている。

感覚・・・靴を脱ぎ、畳の上に足をのせる感覚が、リラックスさせる。

このような効果が、子供たちの集中力UPに繋がったのだと考えられます。


最近では、学校の空き教室に「畳の間」を設置する動きがあるようです。

子供たちの教育にも昔ながらの畳の部屋が、大きな影響をもたらすのでは・・・と見直されてきているようです。



畳を替えるには・・プロが“こっそり”教えるテクニック

2008-05-26 | 畳の知識
お詫び!! 昨日のブログで、UPしたと思っていた画像が、UPされていませんでした。

読んでくれた方は、???となってしまったと思います。すいません
今日UPしておきました。

今日は、意外と悩んでしまう“畳替えの時期”についてチョこっと書きます。

普段生活している中で、あまり気にしない“畳の状態”

この記事を読んだ方は是非チェックしてみて下さい。

1、畳の色が濃い茶色になっている

2、畳と畳の間に隙間ができている

3、畳にくぼみができている

4、畳表に染みなどができている

5、衣服に畳の粉がつく

6、畳が湿っぽく、かび臭い

7、畳の縁が擦り切れている

8、畳の原型がわからない

どうでしたか? 当てはまるものがありましたか?

さて、結果を発表します。

1~4 に当てはまるものがあった方・・・ そろそろ畳替えを検討しましょう!

5~8 にあてはまるものがあった方・・・  早急に畳替えが必要です!!
健康の為にも是非畳替えをお勧めします。

本来、畳自体はとても健康に良いものです。空気の清浄化・調湿効果などなど・・・

健康を考えれば、定期的に畳替えをすることをお勧めします。

ポイント
畳替えをするとこんな良いことも・・・

それは・・・ お部屋の隅々まで掃除ができる!!ということです。

大掃除でもなかなか移動することの無い“大きなタンス”その裏は・・なんともおぞましい光景が年数が経てば経つほど山のように積もっていく“ホ・コ・リ”

そんなホコリを一掃する チャンス

畳屋さんは畳替えの時に必ず、タンスなど部屋にある大きなものも移動します。

つまり、畳を替えれば、そのお部屋全体がきれいになるということなのです。

きれいなお部屋で健康な生活を送りたいものですね

畳に関するお問い合わせはこちらまで
埼玉県熊谷市 金井タタミ店http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏 

畳を替えるには・・プロが“こっそり”教えるテクニック 

2008-05-25 | 畳の知識
今日はひさびさにお日様が昇っている時に、時間が取れたのでこの時間にブログを書いてます。

今日はちょっと、畳の素材について書いちゃいます。

みなさんご存知の“畳”の表面部分の畳表は、畳に加工する前はこんな感じ


この“畳表”になる前は、一本一本の細い“いぐさ”の状態で、それを編みこんで一枚の畳表になります。

高級な畳表になればなるほど、一本一本の“いぐさ”の長さが長く、使用する本数が多くなります。

ポイント

「“いぐさ”は、農作物である」ということです。

“いぐさ”は、稲と同じように、田んぼで栽培され、一年に一回収穫。それを畳表に加工するのです。

つまり、その年の気候により、出来の良し悪しが変わってくるのです。

数年前と同じ金額であっても、まるっきり同じというわけにはいかない物なのです。

ワインなどもその年によって出来が違うように、畳の素材も違いが出るのです。

悲しいことにいかんせん、畳はマイナー

ワインなんかは、毎年のように時期になると、「今年のボジョレーは、最高の出来!!」
などとテレビなども報道していますが、

「今年の畳表は、最高の出来!!」などという報道は見たこと無いです

いつの日か、そんな報道見てみたい・・・


畳に関する、お問い合わせ・ご質問はこちらまで
埼玉県熊谷市 金井タタミ店http://www.kanai-tatami.com/

畳工事対応地域
埼玉県熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市・本庄市・他埼玉県・埼玉県近圏