goo blog サービス終了のお知らせ 

青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

世界遺産 富士山

2012年10月13日 | 日々の出来事

富士山
 当地は横浜北部の東名高速道路付近です。
 昭和時代に前の家を建ててからしばらくの間はリビンクから東名高速道路・東急田園都市線の後方に丹沢山塊が、さらにその後方に富士山の七合目辺りから上が望めて毎日富士山を眺めていました。
 残念ながら現在は高層建物に遮られて望むことができなくなってしまっています。
 富士山山頂の測候所が活動していた頃には自宅で富士山測候所の人とアマチュア無線で交信し、四季の富士山山頂の様子を聞いたりしていました。
 冨士登山はいろいろな登山口から10回くらいしています。
 バイク・乗用車で富士五湖方面にツーリングする時には、河口湖口からはスバルラインで・須走口からはアザミラインで・富士宮口からはスカイラインで各登山道五合目まで時々走ってきます。
 五合目でも標高は1,800~2,300mありますので、時間帯によっては雲海もあり、周りの山々や眼下には絶景が望めます。

★左サイドバー の『フォトチャンネル』内に、旅行したときに撮った外周等から撮った写真を載せています。

 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ

太陽光発電量HEMS日報 2012年10月12日(金)晴

2012年10月13日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)
ミニソーラー横浜青葉発電所:太陽光発電量HEMS日報 2012年10月12日(金)晴 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
★【10月発電目標
184 kwh(6.13 kwh/1日)
 
本日実績値】 
消費電力量 6 kwh
発 電 量  8 kwh
(内、自消費) 2 kwh
(内、売電量) 6 kwh 「売電金額 252 円」(売電金額は 、東京電力との契約金額の1kwh単価42 円で計算されています)
買 電 量   5 kwh 「買電金額 116円」(買電金額は、基本料金等を含めて1kwh単価24.5 円で計算しています) 
月計発電値
発 電 量        95 kwh
目標達成率    51.63 %
目標達まで  あと  89 kwh 
 
ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKで