goo blog サービス終了のお知らせ 

Aruのよもやまつれづれ日記

中華そば青葉 八王子店

先週お邪魔した狼煙屋さん、青葉インスパイヤだという書き込みもあったので青葉未経験の私としては行かないと、、、ということで訪問。

地元八王子にもあり。美味しければ通いやすいので良いかも!!

IMG_20160529_120950

メニューは

中華そば/付け麺(普通・大盛り)

特製中華そば/付け麺(普通・大盛り)

とシンプルです。

入店すると待ちは無しでした。ただ回転も速くて待ちが出来ては掃けるの繰り返し

注文したのは特製中華そばの大盛り(1000円)

チャーシュー、めんま、海苔、あじ玉が載ります。

IMG_20160529_115656

チャーシューは結構大きなブロックを切ってますが、薄い。。。。(涙)

二郎系に慣れた私には1枚分にも満たない感じ、、、、あー、二郎系は本当にがんばってるんだなぁ。。。と実感。

スープはかなりあっさり、和風の香りで上品、魚介もそれほど主張が強くありません。

麺はなんでしょう、、、妙に弾力が、、、こんな麺は食べたことが無い。。。。ちょいと人工的な感じを受けます。

うーむ。。。。スープも麺も、狼煙屋さんのほうが良いかなぁ。。。。たいしたこと無いとか書いてる人も居ましたが

改めて狼煙屋さん美味しいかもと感じました。

青葉さん、、、申し訳ないのですが価格設定も強気過ぎじゃございませんか???

コメント一覧

k20d_smc
Re:Unknown
まるさん

初めまして!書き込みありがとうございます
そうですね、1000円台になりますと、、、高い!と思うのと同時にそれなりの物なんだろうね?と厳しめな目になってしまいます(貧乏性?)。

私の場合は、これは普通と違う!と言う驚きがあるお店が好みかもしれません。(ん?上品ならーめんはダメなのか??いやそんなことは、、、(..;))

にしても私のようならーめん素人に色々と書かれて最近のらーめん屋さんは大変ですね

ではでは、またのお越しをお待ちしています。
まる
いつも拝見させて頂いています。

ラーメンで1000円いってしまうと、
最早ラーメンでなくなってしまう感じがします。。

二郎系の頑張りを感じてしまいますよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事