日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

NHKの体質・・??(4月13日)

2006-04-13 | Weblog
 NHKの受信料支払い件数が去年の11月末時点には130万件近くまで増えていたのがようやく少しずつ減りはじめ今年の3月末には119万8000件にまで減少しているという。「信頼回復のために局を挙げて体質改善に努めています」と再三再四会長がTV画面に姿を現して喋ってもいた。ところがである 一連の不祥事が原因で不払い件数が130万件にも増えていたというのにまたまた報道局スポーツ報道センターのチーフプロデューサーが分かってるだけでも1762万円もの横領を働いていたことが発覚した。努力していると口先だけで格好付けても体質が全く変わっていないことがハッキリしたわけだ。 それなのにである 受信料不払い者には罰則を検討するというのである。 おかしいんとチャウか?自分のところの体質改善が先だろうに。不払いによる減収額を意図的?かどうかはともかく半年以上も公表しなかったり しかも360億円以上もある減収額を40億と国会で嘘の答弁をしたり・・不祥事を連発するもんだから受信料不払いが起こりその結果大幅減収になったのにその額を10分の1も過小報告するというのはまるで赤字を黒字に書き換えて粉飾決算したという○エモンのライ○ドアと同じなのでは・・?新聞の一面に出ていた罰則云々の記事を見て本当に腹が立った。銀行から自動引き落としにしているのを止めて徴収に来てもらうようにして一言二言文句を言ってやろうかと思う。 朝からぱっとしない天気 風もあり気温も低め 明日は博物館ボラの日だがお天気よくなってくれればよいが・・。