ビーバー隊は、カブ隊と一緒にサンレイク粕屋にてダンパーツイスト
作りに挑戦しました。今回は体験プログラムでしたので、体験参加の
お友達も一緒に挑戦してれました。
すっきりと青く晴れわたる秋空の下スカウト達と体験参加のお友達
はノビノビと楽しんでアウトドアクッキングを体験しました。
ダンパーツイストは、キャンプでよく作られる、お菓子の一種のダンパーを
竹の棒に巻きつけて焼き上げた楽しい料理です。
エプロンをつけて、みんな集合ダンパーツイストの作り方
一般的には小麦粉、ベーキングパウダー、塩、バター、サラダ油を混ぜて
水で練りピンポン玉の大きさにして、手の平で押しつぶし、棒状にした後
竹の棒に巻きつけてビスケットくらいのやわらかさに焼き上げます。
今回はビーバーちゃん向けにホットケーキミックス等を使って作りました。
ビニール袋に、ホットケーキミックスと水、牛乳を入れてコネコネしました。
?
?
耳タブくらいの硬さになるまで、コネコネ、コネコネ
耳タブくらいになっかな。。。ところで耳タブってどこ
そろそろ良いみたい。今度は、長~く伸ばしていきます。
長く伸ばせたら、竹にアルミを巻いた棒のまわりに巻きつけていきます。
クルクルまいていきます。もっとクルクルまいてまいて
じょうずに巻けたら、おき火でゆっくりと焼いていきます。
くるくる巻いたダンパーを、くるくる回して焼いていきます
なんだか目も回ってきたよ~
だんだん美味しそうな香りがしてきました。
焦がさないように気をつけようね~
ビスケットのような色になってきたね~ おいしそう上手に焼き上がりました~
ほら見て見て、上手に焼けたよ~
みんなで自分が焼いたダンパーツイストを持って記念撮影
体験で参加したお友達も一緒に マウスクリックで拡大表示
指導者と一緒に記念撮影で~す
マウスクリックで拡大表示
さぁお待ちかねのお食事タイム、美味しいね~
フルーツヨーグルトも作りました。
とても楽しくて美味しかったね
次回は防災センターへ行く予定です。
お楽しみに
体験プログラムへ参加したお友達のみなさん、どうでしたか?
また、遊びに来てくださいね
粕屋10団では定期的に体験プログラムを実施しています
☆通常のプログラムでも見学可能な場合もあります
みなさんボーイスカウトの活動を一緒に体験してみませんか
お問い合わせ、お申し込み、お待ちしていま~す 画像提供: ボーイ隊 松永一平母
最新の画像[もっと見る]
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
-
ボーイ隊 魚釣りチャレンジ 2ヶ月前
ブログ拝見いたしました。ダンパーツイストって楽しそうですね。今度、子供達と挑戦してみたいと思います。
ホットケーキミックスを使うのが簡単そうでいいですね。
これからも参考にさせていただきます