ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ゴミと資源について考える

2013年01月20日 | カブ隊

1月20日(日)カブ隊は「ゴミと資源について考える」を活動目標に
クリーン・パーク臨海(ゴミ処理施設)を見学しました。


開会式。施設を見学するときのマナーなどについて松薗副長からお話しがありました


早速、見学開始です

施設全体のしくみについて、模型で学習中


本物のパッカー車(ゴミ収集車)を間近で見ることができました。
福岡は夜にゴミ収集が行われているので、
パッカー車を初めて見たというスカウトもいたようですよ



ゴミがパッカー車で運ばれてくる所です。
1日に約300台(700トン)もやって来るそうです


運ばれて来たゴミは、まずこのピットに入れられます。
たくわえられるゴミの量は、約2700トン(パッカー車約1200台分)です。
ビックリするほどの大きな入れ物ですが、たったの2日でいっぱいになるそうです



焼却炉では、850℃以上の高温でゴミを燃やしています
有害なダイオキシンやにおいも燃えてしまうそうです。
そして、燃やす時の熱を利用して、発電もしています


ゴミは燃やしてしまうと灰になり、埋め立て地に運ばれて行きます
20分の1の容積になりますが、ゴミは燃えてなくなってしまうわけではないのですね



クリーン・パーク臨海には、リサイクルセンター「3Rステーション」もあります
ゴミの減量やリサイクル活動に関する情報の提供、体験講座(リサイクル石鹸作りなど)、
イベントの開催、いらなくなった衣類・本・家具などの引取り・提供が行われています。

※3Rとは↓この3つのRをとって作られた言葉で、
  ゴミ減量やエネルギー節約のキーワードです

 Reduce(リデュース)・・・ゴミを減らすこと
 Reuse(リユース)・・・繰り返し使うこと
 Recycle(リサイクル)・・・資源として使うこと


傘がレインマントにリメイクされていました


お茶の空き缶は、なんとキャップに
これは荒牧副長のお気に入りでした♪ しかし残念・・・非売品です。
でも、似合ってますね~(^^)


施設見学の後は、ロープワークの練習をしました


くまスカウトがしかスカウトに教えてあげています (^^)


閉会式後、組ごとに「「なかよしの輪」をして、今日の集会はおしまい



今回は自分達が出した燃えるゴミがどこへ行き、どうなっているかを学習しました
ゴミ減量やエネルギー節約の大切さを、少しでも理解してもらえた・・・かな?
家庭に帰ってからも、3Rを意識し続けてもらえたらと思います

  画像&コメント提供 カブ隊 山口副長 

※本記事画像には団員以外の方が写りこんでいます。掲載に問題等ある場合は、
 お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼を書き込み御願いいたします。
 すみやかに削除等の対応をさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔遊びと風船遊び

2013年01月20日 | ビーバー隊

1月度2回目のビーバー隊 隊集会は、『昔遊びと風船遊び』をテーマに活動しました。
1月20日(日) 10:00~12:00で岩崎神社で楽しく遊びました。

まずは「親子羽根つき
羽子板で羽根を打つのは以外と難しく、中々ラリーになりません
頑張れー、ノブヒロくん、ママに負けるなー

今回は、新しいお友達が見学に来てくれましたよー
シズクちゃんと、ショウクくん
お父さんとお母さんと、羽根つきにチャレンジしてくれましたー

羽根つきの羽根は、小さくて難しく、風船に変えて再チャレンジです
セイヤくん、頑張ってたねー



リュウヘイくんも頑張ってましたよー


アスカちゃんも頑張ってー 
 
 

ノブヒロくんは、最後まで「羽根」で頑張ってましたねー



実は、みんなで羽根つきの前に、「こま回し」にチャレンジしましたが、
回せるのが合力副長と、もりと隊長の2人しか居なかったので
こま回しの写真がありません。でも、楽しかったよー



風船遊びの第2段は、風船ヘリコプターです
高く舞い上がった風船ヘリコプターがわかりますか

レンくんも上手に飛ばせるかなぁ~?


リュウヘイくんのヘリコプターも飛んだねぇー!

風船ヘリコプターも、自分達で作りましたよー!


風船ヘリコプター作りの様子


一号機のフライトでーす

ユウコちゃんも飛ばしてごらん


セイヤくん離陸よーい




風船遊び第3段は、「風船レースカー」です
レースカーが風船の力で前に走り出します。
みんな、ゴール目掛けてGOー
 

風船レースカー


風船レースカーのスタート地点です。
スタートした車を見送るノブヒロくん
スタート準備で風船をふくらますアスカちゃん
風船をふくらまして順番を待つユイカちゃん
みんな真剣です


もちろん、風船レースカーも自分達で作りましたよー
まず、貰ったボディーに自分の好きな番号を書きました。
車番に1と描いた子もいれば、98番と描いた子もいました。
個性は色々有りますねぇー

風船レースカー作りは、ボディーにシール貼りをします

ノブヒロくんも、シール貼りに頑張ってましたよー



タイチくんのレースカーもかっこよく完成しましたよー
いよいよエンジンの風船を取り付けます


レースが終わって、みんなでお菓子を頂きました
「おばあちゃんのポタポタ焼き」、袋の「知恵袋」を読みながら、
美味しく食べました
 
 


今回は、「昔遊び」と、「風船遊び」を体験しました
昔遊びでは、「こま回し」・羽子板で「羽根つき」
風船遊びでは、「風船飛ばし」・「風船ヘリコプター」・「風船レースカー」です。

風船は、息を入れて結べば、ふわふわと中に舞います。
それで羽根つきをしました。

息を入れ、そのまま手を離せば、勢いよく、中の息が飛び出して来ます。
それでヘリコプターとレースカーを動かしました。

とても楽しく遊ぶ事が出来ました。

今回、スカウトとご見学者で10名も、参加して頂きました
やっぱり大人数での活動は、賑やかで、何よりまして、楽しいと感じます。有り難い事です。

今後は指導者体制も、もっとしっかりさせて、
もっともっと楽しいプログラムを行いたいと感じた、もりと隊長でした

画像&コメント: ビーバー隊 もりと隊長

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする