gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

本日6月26日は雷記念日 この記念日は西暦930年(延長8年)に起きた清涼殿への落雷で 大納言・藤原清貫(ふじわらのきよつら)

が亡くなったことに端を発した

その頃 平安京では長い日照りが続いちょりまして 内裏でも雨乞いのための相談が行なわれていた そんなおり清涼殿へ急に雷が

落ちてきて 大納言・藤原清貫(ふじわらのきよつら)が即死 それを見た人々は左遷された菅原道真(すがわらのみちざね)の

怨霊による祟りだと考えた

今でこそ雷とは雷雲の中・下層に溜まった電荷と それに誘導された反対符号の地表の電荷が瞬間的な放電によって中和される現象

であるということが判明しちょりますが 当時の人々からすると 空から得体の知れぬ光が降ってきて害を及ぼす訳ぢゃけぇ 

人以外のものの仕業などと思いこみ 非常に恐れられていた

また当時は平安京以外でも多く落雷が発生しており このことを全て流刑され怒りと共に死んでいったであろう 道真のせいにするのも

当然ぢゃつたのかも知れん

道真を恐れた当時の人々は 彼を天神(雷神)として祀り怒りを沈めることにした

学者として非常に優秀であった菅原道真は 現在全国の天満宮に「学問の神」として祀られちょります 怨霊であった道真が

現在その名声を復活させて祀られていることが雷記念日のきっかけ

天満宮という名前は道真が 人々に雷神として崇められていることを表しているんぢゃろぅ

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る