gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

 昔はどこの喫茶店にあった ごく普通のメニューぢゃったミルクセーキ 今ミルクセーキなど置いちょる喫茶店ちゅ~んは

あるんぢゃろぅか? ミルクセーキとともにミックスジュースもほとんど見かけんかも知れんのぉ・・・・・・

実はミルクセーキには二通りあるんぢゃ 牛乳・卵黄・砂糖・バニラエッセンスで作るフレンチスタイル

牛乳・アイスクリーム・砂糖・バニラエッセンスで作るアメリカンスタイルがある オイラが若かりし頃の光市周辺の喫茶店では

ほとんどがフレンチスタイルぢゃった

今では作らんが 昔は牛乳・黄身・砂糖・バニラエッセンスで家庭でも作ったもんぢゃ

ミルクセーキは 20世紀初頭にアメリカで考案されて その後電気ミキサーの導入により人気が高まり 広がっていった歴史がある

また商品の価値観で価格を上げるために ホイップクリームやチョコレート イチゴなどの果物を取り入れたパフェの様な物まで

登場し ミルクセーキが変化していったこともある

今の若い人の中には ミルクセーキを飲んだことのない人か多いと聞く ぜひ一度ミキサーお持ちなら 子供のために作って

飲ませて欲しい そう昭和の味を!

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る