gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

解禁しましたの! 渓流釣り師待望の日ぢゃ

さて話を変え今日の話題

日本人初のラッパーちゅ~たら誰ぢゃと思われますか? あくまでも個人的な見解ぢゃが 吉幾三さんぢゃと思うちょります

1984年のあの衝撃のデビュ~ おら東京さ行くだ

吉 幾三「俺ら東京さ行ぐだ」【ビデオシネマ「俺ら東京さ行ぐだ~純情編~」より】 (youtube.com)

このぞまさに 日本初のラップといえんぢゃろぅか!? 考えて見りゃぁもう40年前の歌になる 40年前ちゅ~たら

歌の無いように近いかもしれん その頃のオイラの住む光市はバスは30分に1台ぐらい 山陽本線は1時間に1本 パチンコ屋もあったし

ボーリング場もあった 喫茶店もあった 吉幾三さんの村よりマシぢゃった

 

ぢゃが40年前はオイラは東京の池袋に住んぢょりました 1984年ちゅ~たらオイラはブラウンのミノーイングにハマっちょりました

寝ても覚めてもブラウンのミノーイング 今まででこれほどエキサイティングな釣りは初めてぢゃった

3月から5月中旬まで 毎週芦ノ湖へ通い続ける そしてエンジン船にハンドコントロール式のエレクトリックモーターつけて

立岩ぢゃ カエル石ぢゃ 百貫の鼻ぢゃ 小杉の鼻ぢゃ 成蹊ぢゃ と1日中ブラウンを追い回しちょりました

1回行く度に数万円かかる釣り ぢゃがそんなの気にせんかった なんちゅ~ても1年にこの2か月半しが出来んゲームぢゃけぇ

オイラ釣り人生で絶頂期ぢゃった

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る