gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨山城・土丸城(2024年6月16日)

2024-06-26 04:11:52 | 日記

雨山城・土丸城

大阪府泉南郡熊取町にある雨山城と大阪府泉佐野市土丸にある土丸城に行ってきました(2024年6月16日)。雨山城と土丸城の間は400メートルほどで、尾根で繋がっています。

最寄駅は日根野駅で、駅から1時間ほどで、雨山城址ハイキングコースの入口にたどり着きます。入口から雨山城までは40分ほど。雨山城から土丸城までは15分ほど(間に谷を挟んでいます。)。土丸城から土丸側の登山口までは40分ほどになります。雨山城址ハイキングコースは、一町目(約109メートル)ごとに町石が設置されており、あとどれくらいなのかが分かりやすくなっています。

どちらも日本城郭大系に掲載されている山城で、土丸城は雨山城の三の丸とすることもあるようです。
日本城郭大系によると、雨山城は貞和二年(これは北朝暦で、南朝暦だと興国7年で、1346年のこと。)に南朝方の橋本正高によって築かれ、南朝方の1拠点であったとのことです。
土丸城は貞和三年に北朝方の日根野氏によって築かれ、足利尊氏は高師泰に命じて、日根野盛治に土丸城を警固させたとのことです。
土丸側は滑りやすいので、注意が必要です。

どちらも日根荘遺跡として国史跡に指定されています。

雨山城趾ハイキングコース入口

雨山城趾ハイキングコース入口

案内図

説明板

町石(写真は八町目のもの)

馬場跡の分岐点

馬場跡

馬場跡からの眺望

雨山神社の鳥居

土橋(両側は竪堀)

竪堀(1)

竪堀(2)

千畳敷(1) こちらが二の丸跡

千畳敷(2)

月見亭からの眺望

主郭の虎口

主郭

雨山神社

説明板

雨山の説明板

雨山

雨山からの眺望(関西国際空港がよく見えます)

井戸跡

日根荘大木の農村景観

説明板

土丸城に至る尾根道

土丸城の主郭(1)

土丸城の主郭(2)

土丸城のプレート

土丸城側から見た雨山城

土丸側登山口にあった説明板