

りゅうこん日記
遊具やこんちゅう館、ビオトープと呼ばれる野外観察公園があります。

野鳥観察
朝、人気のない野外公園を歩いていると、樹の上でシジュウカラが食事をしていました。何を...

2023年ゴキブリ展のお知らせ
今年もゴキブリ展の時期がやって参りました。開催に向けて、只今準備を進めているところで...

ツマグロヒョウモンの幼虫
先日、枯れ枝の片付けをしていたら、クヌギの落ち葉にしっかりと掴まっている幼虫を見つけ...

「虫みくじ」をやってみた
新年、最初の運試し! ということで引いてみました。虫みくじ。 虫みくじは20種類の...

年始のご挨拶
明けましておめでとうございます。 本日、1月2日(月)より開園しております。今年もどうぞ...

年末のご挨拶
本日12月27日で今年の営業は終わりとなります。多くの皆様にご来園いただき、誠にありがと...

紅葉の季節
野外公園の中央ゾーンで赤や黄色に染まった樹を見つけました。 まだかまだかと楽しみに...

新商品のご案内
「サソリのぬけがら」 「虫の名前のひみつ展」にも展示されている「シレノスカワリハカリサ...

ワラジムシ
こんにちはあるいはこんばんは。 かつやです。 だんごむし展2はじまっております! 展...

「虫の名前のひみつ展」
企画展「虫の名前のひみつ展」が12月25日(日)までと、展示終了まで1か月を切りました。そこ...