
こんばんわ~、今日は一日だけのお休みです。。
昨日は急遽、体調不良の先輩がおられたため、一日だけのピンチヒッター。
夜の10時半に仕事が終わったので帰宅したのは深夜12時前。
昨日の週間天気予報は


そして休みの今日はしっかりと

先週の4連休といい私が休みの日になると必ず

そんなわけで今日は車で妻とお買い物。
最近は

けど助手席側のワイパーのゴムが両端裂けてきました。
車はあまり乗りませんが、長い期間交換してないの劣化して、もうボチボチ寿命かと。。
お買い物のついでにホームセンターに寄って替えゴムを購入、値段は約500円。
家に帰って早速交換、ものの5分ほどで作業終了です、これで歯科医両校?いや視界良好!!
この製品の会社名はNWB、日本ワイパーブレード株式会社、そのまんまじゃん。。

今日はしっかりと

ストレスが溜まっちゃいます、もう昼ねするしかありません。。?
この画像は今年の1月、大阪市の出初式の帰り、WTCの前にあるミズノ大阪本社の駐車場で撮影。
ミズノカラーにペイントされた車がたくさん、とても魅力的です!
トヨタハイエース、ニッサンキャラバン、トヨタトヨエース、三菱キャンターやら。。
それぞれに柔道、陸上、テニス、サッカー、野球の画像がペイントされて面白いです。
それぞれのスポーツをサポートしているみたいです。
てなわけで今回は最近はまっているトヨタコースター、これは陸上バージョン。
病院、レソトラン、学校の送迎用のコースターと違ってスポーティー?
これもスポーツをペイントされているせいかな?


これはトミカNo.92トヨタコースターです、息の長いモデルですね。
息子が小学校時代に購入、大事に保管していてくれました。
一般の人から見れば、この車はただのミニカーにしかすぎませんが。。
私みたいにトミカ好きにしてみれば、とってもたまらない車です。
この車の色は青色ですが、初回限定でベージュが出ているし・・・
セットでも色々なバージョンが出ているので楽しいですが。。
オークションを見ていると、ついつい欲しくなってくる。
他愛もないトミカは、とっても危険なんです。。
私がはまったプロボックスがそう、気が付けばトミカ15台で1万円越え!
ほんと気をつけなくてはいけません。
とりあえずコースターはNo.118の幼稚園バスで打ち止めにしときます。。。
![]() | No.92 トヨタ コースター (サック箱)タカラトミーこのアイテムの詳細を見る |