goo blog サービス終了のお知らせ 

kawaken雑趣味の館 新館

うまい納豆



こんにちわ~、更新が滞ってますなすいません。。

ゴールデンウィークは単発的には休ませてもらったものの。

3日から12連続勤務中です、しかも夜勤明けは勉強会、親睦会、残業やらで忙しい。

帰宅時間もいつもより違って少し遅い、家に帰ってからヘトヘトです。

それでもしっかりと自転車には乗ってますが(笑)

桜の季節も終わり新緑が鮮やかな季節になりました。

自転車で走っていてもとても気持ちがいいです。



妻がなんばへ買い物へ行ったときに買ってきたもの。

山形県新庄市にある篠原食品さんのうまい納豆。

なんば高島屋さんにて300円ほど、スーパーさんで売られているものより少しお高いですが(汗)

フタを開けてシートを外すと納豆独特のあの香りがとても濃い!

納豆自体噛み応えがあって迫力あり、粒の味もしっかり、粘りも強いです!

この納豆は私が追い求めてる味にとても近いです。

ただもうちょっと臭みがあれば最高なんだけど??

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kawaken
本藁
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>まうさん

こんにちわ~

どこかで見たパッケージだと思ったんですが。。
やはりまうさんは食べていたんですね(汗)
大粒んパケのは絵は同じでも色は茶色なんですね。
http://www.mogaminatto.com/
とても美味しかったですね、さすがでした。
最上級納豆もあるみたいですね、食べてみたいです。

自分ちの近くのスーパーは。
やはり定番の納豆しか置いてないですね。
百貨店に行けばあるのでしょうけど。
すごいですね、ばんばんさん。。

ほんわらの納豆ですか。
過去に食べた記憶があるのですけど。
なにせ独身時代ですから味は忘れました。
売ってるのを見かけるんですか~~
少しお高いでしょうけど。、まうさんなら行かなくちゃ(笑い)
まう
こんばんは~

うまい納豆~~
これの大粒を食べたことあります!!
過去記事たどってみたら~~
2月にアップしました。。
確かに3個で278円とちょっとお高め。。
けど美味しかったですね~

買ったのは千代田のばんばんさん。。
このスーパー様は小さいのにホンマすごいですわ。
他にも気になる納豆がありましたよ~

ホンマにワラに包まれた納豆は食べたことありますか?
あたしは未経験。。
売ってるのを見かけるんですけど。。
さらにお高いし。。
どうなのかな~~って。。。
ちょっと頑張って買ってみようかな。。。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「探検隊シリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事