皆さんこんにちは。こ~みんです。3回目の当番日です。
前回の書き込みの際、アスベスト被害者へのカンパ募金を募ったところ…大変、多くの募金を続々と頂いております。この場をお借りして皆様にお礼を申し上げます
また、組合で野中川連労対部長、井出労対部長、渡辺副部長と事務局が中心となって運動の広がりを見せ、神奈川県連内で他組合の群を抜く回収率をみせたアスベスト被害根絶・救済署名運動は、引き続き取り組んでおりますので、まだの方は、組合事務所ご来所の際、是非ともご協力をお願いいたします。
☆こちらがカンパ箱と署名用紙です。

今回、私は、平支部の副支部長の西須修さん(建築大工)のエピソードをご紹介いたします。
西須さんは、新潟県柏崎市の出身です。柏崎は日本海に面した美しい景観の町で、演歌歌手・ジェロさんの「海雪」で、注目された出雲崎町のすぐ近くです。西須さんは、溝の口第一支部の今井さん(工務店)のご親戚にあたります。
地元の中学校を卒業した15才から西須さんは、工務店で無我夢中で一人前になるぞと修行時代を送っていました。
17才の頃、丸のこ盤に木材を支える左手の指を挟み、小指を残し、残り4本の指が半分以上切断するという大けがを負いました。
当然、これは労災事故ですが、その時代、今ほど労災保険への加入が徹底されておらず、親方に相談しても何もしてもらえず、ただ痛い思いと仕事はおろか、日常生活も大変不自由で、満足に使えない左手を悔しく思う毎日だったそうです。
でも西須さんの志は固く真っ直ぐで、「自分で一度、目指した大工の仕事。一人前になるまで泣き言なんか言っていられない。」と腕を磨く毎日、そして上京。素敵な奥さんともめぐり会い結婚。子宝にも恵まれ、娘さんを三人育て上げ、70代になった今でも立派な作業所を持つ一人親方の大工として頑張っています。
実は昨年末、作業所の自動ガンナでサッシの枠組み材を加工中、運悪く…ふとした拍子にバランスを崩し左手の小指を挟んでしまい、第一関節から上部を切断してしまいました。
「左手、ただ一つ残った小指もやっちまったよ。」と悔しそうに語る西須さん。
…でも昔と今、決定的に違うのは、労災保険(一人親方特別加入)に加入していることです。組合事務所で労災事故の聞き取りをし、各保険給付の説明。療養費(基本的に治癒まで医療費無料)、休業補償給付、傷害補償給付の説明をさせて頂くと、「やはり、いくつになっても、仕事を続ける以上、労災保険はやめられないね。最悪の事態にこそ、役に立つのでホント、助かります。みんな入った方がいいよ。ね…俺が言うと説得力あるでしょ。」と、時折ほっと安堵感をみせる西須さん。
☆労災保険療養給付請求書を両手で持ち、労災加入をアピールする西須さん

一人親方特別加入労災保険料は、確定申告の際、健康保険料同様、全額社会保険料控除となります。毎年、年度末を控え2月~3月は労災保険加入希望者が爆増の時期です。拡大にもつながるので、未加入の方、もしくは未加入の仲間を加入させたい方、是非、組合までご連絡ください!!
☆最後にオマケです

先日の高尾山記事の際にご紹介したお店『~高尾の想い出~四季の桜』です。ソフトクリームは、バニラ・桜・栗・抹茶と4種類もあり、各300円です。ガラスを多用したオシャレなお店で、女の子に大人気のお店です。連れも沢山お土産を購入していました。是非一度、機会がありましたらお立ち寄りください




~忙しく、なかなか時間が作れませんが寒い日々だからこそ、高尾山に早く行きたい!、今日この頃…~ コメント、大歓迎です。お待ちしておりま~す
こ~みん
前回の書き込みの際、アスベスト被害者へのカンパ募金を募ったところ…大変、多くの募金を続々と頂いております。この場をお借りして皆様にお礼を申し上げます

また、組合で野中川連労対部長、井出労対部長、渡辺副部長と事務局が中心となって運動の広がりを見せ、神奈川県連内で他組合の群を抜く回収率をみせたアスベスト被害根絶・救済署名運動は、引き続き取り組んでおりますので、まだの方は、組合事務所ご来所の際、是非ともご協力をお願いいたします。
☆こちらがカンパ箱と署名用紙です。

今回、私は、平支部の副支部長の西須修さん(建築大工)のエピソードをご紹介いたします。
西須さんは、新潟県柏崎市の出身です。柏崎は日本海に面した美しい景観の町で、演歌歌手・ジェロさんの「海雪」で、注目された出雲崎町のすぐ近くです。西須さんは、溝の口第一支部の今井さん(工務店)のご親戚にあたります。
地元の中学校を卒業した15才から西須さんは、工務店で無我夢中で一人前になるぞと修行時代を送っていました。
17才の頃、丸のこ盤に木材を支える左手の指を挟み、小指を残し、残り4本の指が半分以上切断するという大けがを負いました。
当然、これは労災事故ですが、その時代、今ほど労災保険への加入が徹底されておらず、親方に相談しても何もしてもらえず、ただ痛い思いと仕事はおろか、日常生活も大変不自由で、満足に使えない左手を悔しく思う毎日だったそうです。
でも西須さんの志は固く真っ直ぐで、「自分で一度、目指した大工の仕事。一人前になるまで泣き言なんか言っていられない。」と腕を磨く毎日、そして上京。素敵な奥さんともめぐり会い結婚。子宝にも恵まれ、娘さんを三人育て上げ、70代になった今でも立派な作業所を持つ一人親方の大工として頑張っています。
実は昨年末、作業所の自動ガンナでサッシの枠組み材を加工中、運悪く…ふとした拍子にバランスを崩し左手の小指を挟んでしまい、第一関節から上部を切断してしまいました。
「左手、ただ一つ残った小指もやっちまったよ。」と悔しそうに語る西須さん。
…でも昔と今、決定的に違うのは、労災保険(一人親方特別加入)に加入していることです。組合事務所で労災事故の聞き取りをし、各保険給付の説明。療養費(基本的に治癒まで医療費無料)、休業補償給付、傷害補償給付の説明をさせて頂くと、「やはり、いくつになっても、仕事を続ける以上、労災保険はやめられないね。最悪の事態にこそ、役に立つのでホント、助かります。みんな入った方がいいよ。ね…俺が言うと説得力あるでしょ。」と、時折ほっと安堵感をみせる西須さん。
☆労災保険療養給付請求書を両手で持ち、労災加入をアピールする西須さん

一人親方特別加入労災保険料は、確定申告の際、健康保険料同様、全額社会保険料控除となります。毎年、年度末を控え2月~3月は労災保険加入希望者が爆増の時期です。拡大にもつながるので、未加入の方、もしくは未加入の仲間を加入させたい方、是非、組合までご連絡ください!!

☆最後にオマケです


先日の高尾山記事の際にご紹介したお店『~高尾の想い出~四季の桜』です。ソフトクリームは、バニラ・桜・栗・抹茶と4種類もあり、各300円です。ガラスを多用したオシャレなお店で、女の子に大人気のお店です。連れも沢山お土産を購入していました。是非一度、機会がありましたらお立ち寄りください




~忙しく、なかなか時間が作れませんが寒い日々だからこそ、高尾山に早く行きたい!、今日この頃…~ コメント、大歓迎です。お待ちしておりま~す

感動的な記事アップお疲れ様!!
柏崎市は一昨年、研修会でいきました。
海の美しさに感動!
原発に興ざめ
な感じでした。
西須さんの穏やかな表情の裏にある
人間の真の強さ、職人としての誇り、
伝わってきますよ!
そして建設職人の砦、組合の存在意義が
浮き彫りになってきますね。
ホクブログから、また元気をもらいました!!
サンクス!!
↑ カタカナにすると欧州のアウトドアメーカーみたいです。ね よしよしさん(^^/
きっと○○さわさんなら、心地よく受け止めて頂けると思ってはいましたが…想像以上でした(^u^)
そうなんです。西須さんから頂いたエネルギーというか、バイタリティを是非皆さんと共有したいという思いで筆を走らせましたが…ダイレクトにびんびん伝わり、最高に嬉しいです。
そう…柏崎は素晴らしいオーシャンビューで、超巨大な風車(日本一では…!?)群と…原子力発電所が印象的なところですね。
紛れもない労災事故で重傷、しかも思春期に大変な思いをしたのに、誰も責めない、辛さより、幸せという足跡を残す西須さん、輝いています。
何より組合活動に直結したエピソードですし…
猿ロック←wや高尾山是非一緒に行きたいですね~。お互い忙しいですが…(^^ゞ
せめて、また「ロマンチック」wやお猿の「あさくらさんしょ」唄いませう♪ あ~ありがと~♪♪♪ (^◇^)
あのスウェーデンのメーカーですね。
ホグロフス
ホクブログ
確かに見た目似てますね~。
知ってる? 西須 修 さんの奥さんは、伊藤ゆかりさんにそっくりなんですよ。
長女のメグミちゃんのかおは、よーく、覚えています。次女のゆかりちゃんは、良くわかりません。
すいません、マイナーな話題で。
とにかく、西須さぁーん、70才なんて、人生半ばです。しっかりしてよー。
ノリチャンより。
西須さんの奥さん、存じております。とっても素敵な方ですね。でも…「伊藤ゆかり」さんが判りません(汗)
大森ゆかりや佐藤ゆかりタンなら辛うじて判りますが(笑)
これからも裏方(というよりメイン…?)ブログを盛り上げてクダサイ☆
柏崎市は私も研修に行きました!
本当にきれいな海です。
がしかし…中越沖地震の影響が心配です…
原発の敷地内を観光バスごと見学したが、バスの中に東京電力の女性ガイド(警備)が乗り込んで、撮影・降車禁止、汚染の質問にも答えないという徹底管理!
本当に安全かは闇ですよ!
ちなみに神奈川は横須賀に米軍原子力空母が寄港するので釣り人サザン☆クロスとしては遺憾です(怒)
話は飛びますが、高尾山のウラ人気は「パワースポット」らしい!
○○さわさんと同じく、恒久平和へテーマが繋がるところが素晴らしいデス!!
では横須賀では…より力を入れて集会に臨みませう!
高尾山inパワースポット、確かに聞きますね~、今度詳しく教えて下さい(^○^)