自動ソース作成ツールを使って 2008-08-02 10:41:02 | パソコン 昨年のフラワーフェスティバルの画像です サムネイルにマウスオンです。 donguri様ありがとうございます。 <><><新都心><><><><><><><><>
自動ソース作成ツールを使って 2008-07-28 15:27:30 | パソコン 障子開閉です やっとできました ありがとうございました。 donguri様お手数お掛けしました。まつ様ご迷惑おかけしました有難うございます。 <<<<<<障子を開けたり閉めたりする>
夏の花 2008-07-26 10:11:33 | パソコン donguriさまが画像プレゼンソース自動作成ツールを更新され、ありあわせの画像で練習しました。有難うございます サムネイルをクリックしてください。 <><><ヘメロカリス><><><><><><><><>
GLOWフィルターで文字の縁取り 2008-07-13 10:12:14 | パソコン 以前試しましたが、画像が3個出てしまい、残念ながらUP出来ずにおりましたがdonguriさまの今日の記事で、原因教えていただきできました、ありがとうございます。 <アブチロンという花だそうです 初めて知りました かわいいお花です<
観光PR&JTrim 2008-07-06 04:47:48 | パソコン 先日長男を迎えに行く途中、駅構内で青森観光の宣伝をしていました。青森といえばねぶたですね クリックしてください < < << JTrim加工、こちらは「みっちゃんのお花畑様」に教えていただきましたありがとうございます。
2枚トラジション・ポラ風フレーム・アルバム風 2008-06-27 08:19:29 | パソコン マウスオーバーで画像が変わりますソースはdonguri様に、画像はタムリン様にお借りしました ありがとうございます。(しもつけそう) いつも新技を教えて下さるdonguri様のブログ、山の花・景色など写真が沢山のブログタムリンの日記はこちらです。フレームは阿蘇ん浮雲様に教えていただきました。 <
浮き出る画像のスライドショー 2008-06-21 10:40:15 | パソコン non_nonさまにソースをお借りしました 有難うございます 下のボタンをクリックしてください。 <<<>> < << クジャクサボテンと菖蒲を枠に入れました 阿蘇ん浮雲様に教えていただきました ありがとうございます
ミシンを使って 2008-06-12 14:22:46 | パソコン 10代ではじめた洋裁ですが、最近は針の糸通しが難しくなり、お天気の良い日でないと見えません。しかし縫物は好きなので、直しものやリフォームのような袋物など時々作っています。 買いためた生地の整理も兼ね頑張らなければと思うのですが、はかどりません。パソコンのほうが楽です。 マウスオンしてください < きれいに咲いていますクリックしてください ソースは、Sakura先生にお借りしました ありがとうございます。 <
今咲いている花 2008-06-09 20:15:04 | パソコン ペチュニアとインパチェンスと柏アジサイです。クリックしてください。 < < << 区役所玄関前の様子中山道からすぐです。元の区役所の北側です。