= Cresc. =

>>The memory over IP
>>|

ごふれあ

2015-10-07 00:56:39 | Filesystem.log1
Windows 10デバイスの発表会がありましたね(挨拶)
いやぁ、Hololensがインパクトありましたね。
Project X Rayとか言ってましたが、あの腕のデバイス・・・たぶんオーバーソウr
Continuumも順調そうで良かったです。
どうやら画面出力用のドックが必要みたいですね。
デモではLumia→USBケーブル→ドック→画面
みたいな感じになってました。

あとは、サーフェスブックが出てきましたね。ドッキングのディスクリートGPUという感じ。
多分満員電車に乗る人は買わないだろうなぁという感じ。
お値段はそれほど高くなかった気がしました。1100ドル?まぁ、プレゼンに書いていたので見返せばわかるでしょう。

マイクロソフトバンド250ドルか…もう少しお安くならないかなぁ…

まどすま

2015-06-17 23:23:36 | Filesystem.log1
マウスコンピュータからMADOSMAが出ますね!(挨拶

まぁ、大体はPC Watchに書かれている感じです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20150616_707072.html
メモリは多分1GBでいいと思います。
将来的には増えていくと思いますけど、費用対効果を考えると1GBでいいと思います。
だって1GBで使っててメモリ足りない…とか感じる場面がないので。
ただ、ストレージは16GBあってもよかったかなとは思います。
microSDが刺さるので大きな問題にはならない感じですが。
Androidと違ってSDカードに自由にアクセスできますしねぇ。
写真の保存先のデフォルトをSDカードにすればストレージは圧迫しないでしょう。
私のLumiaは128GBのSDカードまで読めるので当分大丈夫でしょう…
あ、うちのラジオが入らないわ…ザーとは音がするのですが。
youtubeはブラウザで見る感じです。

あぁ、あとアカウントを意識した瞬間が。
デスクトップのブラウザで見ていた履歴がスマホの履歴に出てきたりします。
あと、スマホのほうでブックマークしたらデスクトップのブラウザのほうに入ったり。
設定で外すこともできるけど、便利そうなので私は入れたままにしてます。

WindowsPhoneの目玉といえばContinuumですよね。
どこかのニュースサイトの記事で読み方を「コンティニューム」とか書いているのを見かけましたが、
build 2015を見たのかどうか怪しいですね…
https://www.youtube.com/watch?v=FdzbXo38onQ
6分38秒あたりがわかりやすいかも。私には「コンティニューァム」という風に聞こえますがー。
ちょっとでもオリジナルに近づける努力をしてないと外国人と話をするとき通じないのよ。
IoTを「もののインターネット」とか言っちゃって取り返しがつかなくなっているのと同じになりそうな予感がします。
(コレ、大々的にやめましょうキャンペーンやらないといけないレベルだと思います。)

あとPC Watchに書かれてないことは、USBアダプタかませてUSBキーボードは動かなかったです。
まぁ、これは将来動きそうな記事はちらほらあったので心配ないでしょう。
USBゲームパッドも同じくだめでした。なんかMogaとかいうゲームパッドは大丈夫みたいです。

まぁ、周辺機器はBluetoothでやってねってことでしょう。
たぶん今年のうちに一式そろえてしまいそうです。

使ってみて一番わかるのはタイル表示優秀ってことですね。

MERS!!MERS!!

2015-06-05 00:10:47 | Filesystem.log1
今日は涼しかったですね。快適快適(挨拶)
さて、お隣の国がMERSで経済的にボロボロになってますが、
まぁそんなことは置いといて、ちょっと読み方が気になったのです。
マーズと呼んでいる人が多い感じですが、どこに「マ」の「ア」に相当する要素があるのか違和感があります。
SARSはサーズでいいと思います。SAだから。
なんかSがMになったようなもんだからマーズで良いんじゃない?的な流れだと思います。

実際こんな伝言ゲームになってます…
スタート!!→MERS→マーズ→MARS→火星?

マーズで何がダメなのかをもう一つ。
SARSが「Severe Acute Respiratory Syndrome」の頭文字が由来なように
MERSも「Middle East respiratory Syndrome」の頭文字が由来なわけです。

じゃ、MARSは?というと「Mild Acute Respiratory Syndrome」なわけです。
誤診が起こらないか心配です。

では、MERSよさそうな発音を考えてみましょう。
ミドル イーストなので
最初の2文字はミーとかは元を連想しやすくていいと思います。
(ミドル イースト=中東なのね~後ろの2文字は知らん!みたいな感じで。)
Rは日本人の苦手な発音のRで最後がズ。
ということでミーアーズが一つ候補。

次。
Mercedes-Benzってあるじゃないですか。メルセデスベンツ。
これからするとMERがメルになるので、Sを足してメルズ。
最後に濁音が来るのが気になる場合はメルス。間延びしない分ミーアーズより良さそう。
難点はバルスみたいなクライマックス感を醸し出している所ですかね。

私のお勧めはアルファベット読みですけどね。エムイーアールエス。
これはまぁ「EXEをエグゼと呼ばない会」会員というのも影響していますが。


もすて

2015-06-04 01:06:56 | Filesystem.log1
小型PCとかのカテゴリーをぼんやり見ていたりするわけですよ。(挨拶)
なかなか良さそうなのがありました。
Vensmile iPC002
日本だとなかなか見かけないジャンルです。
スペックは日本のスティックタイプのPCを思い浮かべるといい感じです。
お値段も120ドルくらいです。
なんとバッテリーも入ってます。
Linuxとか入れてみたい。

こににに

2015-06-02 00:48:04 | Filesystem.log1
久しぶりに書くよ!(挨拶
Windows 10発売日決定記念です。
私はさっさとアップデートしてしまいますよっと。
あと、Lumia830が日本のMSで使われるみたいですね。
私も持ってますが、すごく良いです。
ゴールデンウィーク中にbuild関連の動画を見て
continuumやりたいんやー!ってことで買いました。
拡大して確認したし、多分同じ機種のはず。
これ、カメラが相当いい感じです。
本当はZenfone2買う予定だったのですが、のっぺり感にがっかりしていた所に
ピタッとはまったのも理由ですね。

金属フレームもよい質感です。

WIndowsスマホは、スペックを落とせば12000円台から新品が買えるのも嬉しいですね。
私はもともとZenfone2買う予定だったので3万円クラスの830にしました。

ちなみに、地図は全く駄目です。
でも、GPSとコンパスとお店情報でARみたいなことできます。
このあたりWin10で改善されるとなぁーっておもいます。

ふとAndroidに戻ると一瞬操作に悩むあたりタイル表示は優秀なんだなと思います。

ちなみにEXPANSYSの代引きで買いました。(クレジットカードじゃなくて良いのもよかった)
なお、Lumia830は売り切れの模様・・・

スペック的にはマウスコンピュータの発表している奴と価格もスペックも近いので、
海外から買うよりも安心ということで、マウスコンピュータから買うのが無難なのではないでしょうか。

遠出用に予備の電池2つくらい欲しいな。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-11-19 00:41:13 | Filesystem.log1
Dellがやったった!Venue 8 Pro(挨拶
価格設定がすごい・・・・Office付で42000円だと。
さて、ビデオ出力は付いているかな・・・?
残念。ついてなかった。
ワイヤレスディスプレイ機能のMiracastというのが付いているようだ。
ふむ。初めて聞くぞ・・・・
受信装置がないと駄目なパターンかー。
おしいなぁ。microHDMIが付いていたら即購入の値段だったのに。
microHDMIが付いているとなるとdynabook Tab VT484だろうか。
しかしこちらはお値段少し高め。

そういうわけで売れ筋スペックを考えてみよう。
CPUはAtom Z3740
メモリは2GB
ストレージは32GB
MicroSDカードスロット
イヤホンジャック(マイクジャック内臓マイクがよければいらないのだが)
MicroHDMI
前面カメラ200万画素
背面カメラ500万画素
無線LAN
Bluetooth
稼働時間9時間
画面サイズ6~7インチ
解像度1336x768

USB AコネクタはSurfaceについているのでほしいところだがこの際無くても良いか・・
変換コネクタでUSB Aが使えれば良いとしますか。
解像度がちょっと寂しいですかね・・・・
価格は4万円台前半とかどうでしょう。(そういう意味ではDellはいい所いってる)
おしいなぁ。microHDMIさえ付いて居れば。
肝心の重量が抜けておりました。350gくらいでおねがいします・・・・

Sonyあたりが出してくれないだろうか。

じとれい

2013-11-18 01:22:51 | Filesystem.log1
今のAtomでSONY VAIO type Pを作ってくれまいか(挨拶
熱設計とか多分楽なっている方じゃないのかな・・・・?
性能は相対的に劣化していってもデザインはまだいけるはず・・・
いや、あのデザインで今の性能なら!ってひとは居ると思うのです。
むしろ、デザイン部分のコストがかからなくなるのでは?とかいってみたり。

のいじょ

2013-10-31 00:22:44 | Filesystem.log1
VisualStudio2013が11月から出てくるみたい(挨拶)
アップグレードは2012からだけなんですかねー
ということで、私は購入見送ります・・・
その次の2015?位を新規購入かなぁ。
先ずWindowsのタブレットとか買ったほうが良さそうだわ。
将来的に動作環境としても使えそうですし。