穏やかな朝です。
1週間、経ったんだなぁ〜。
水道水の復旧まで、あと少しのようです。
段々と、被害の様子が見えてきて、自然の猛威を感じます。
給湯器が水に浸かっちゃって、修理まで3ヶ月かかる。
車も、レッカー移動がままならない。
新しい車といっても、いつ来るのか…。
家電製品も、半導体不足。
ゴミも、まだ山積み。
道路、駐車場は、まだまだ土だらけ。
浸水した方のうちは、まだまだこれからです。
職場では、2人の方が車を失いました。
ご自宅も、リフォームになるらしく、一旦、引越しをしなくちゃならないようで、お話聞いてて、刹那くなりました。
今回の断水から、ポリタンクを購入しました。
今回は、断水だけでしたが、震災となった時の事を考えてです。
給水所に行くにしても、入れ物がないともらえないこともあって、ポリタンクを2種。
折りたたみのものも、一つ。
大きいと、重くて運ぶのも大変。
使うとなると、やっぱりそこも考えます。
今回の5日間の断水で、飲料水として使用したお水は、2リットルのペットボトル4本半でした。
このペットボトルは、このままとっておいて、トイレ用に使えるようにしようと思います。
今回の断水、トイレもですが、手を洗うことが1番気になりました。
手を洗うって、気持ちいいんだな…。
帰宅して、コンタクトレンズを取るときに、やっぱりためらいました。
アルコール消毒して、コンタクト取ったら、目がしみました💦
ウエットティッシュが、よく売れましたが。使い捨て歯ブラシも、売れてます。
ドライシャンプー、体拭き、お尻拭き。
ゴミ袋、片付け用に何回かっても間に合わないという方もいらっしゃいました。
夫と、ブルーシートもそのうち買おうか…
今回の断水で、見直そうと思ってます。
富士山、昨日、初冠雪と聞きました。
布団も、衣替えしなくちゃです。
タオルケットを外に干すには、土埃が収まってからになりそうです。
同じ静岡県民として心が痛みます。水の有難さ!本当ですね。手を洗える事がこんなにも嬉しい事なんだって思う気持ち!わかります。私は5月末に圧迫骨折をしてしまいやっとコルセット生活が終わり1ヶ月経って今度は三半規管が原因で目眩の治療をしています。家族には迷惑かけてばかりで情け無いです。私自身メンタルが弱い人なので余計ですね。孫からは、バァバ病は気からだよ!って励まされてます。
ご無沙汰してました。
コメント、ありがとうございます。
そちらは、無事だったんですね。
今回は、浜松、藤枝、焼津、静岡、富士と、西部と中部の被害が大きかったようですね。深いところでは、2m冠水と発表もありました。我が家は、断水だけでした。
この、世界情勢もあり、簡単にはいかないことばかりですよね。職場の方、お2人も疲れ切った様子でした。
圧迫骨折、大変でしたね。
目眩も、スッキリしないことと思います。
私自身、この季節のせいか、疲れなのかな…突発性頭位目眩症を持っているので、ふわぁっとくる軽い目眩が気になっています。迷惑と言っても、家族だからですよね。心配してくれる家族がいる。大事なことだと思います。
今回のことは、家族や友人たちも久しぶりに連絡もらったり、お水送ってくださったりで、ありがたいなって思ってます。
お孫さん、大きくなられたのでしょうね😊
沼津は、古巣でしたので、ららぽーとのお気に入りのお店にも、よく行きます。
石橋プラザで、子どもたちを遊ばせていた時代が懐かしいです。
私の目眩は三半規管が原因と言われ薬で治療をしてます!
だいぶ落ち着いて来てますが、薬のせいで頭がぼーっとしてスッキリしないです!
今回の災害では主人の友達の娘さんも被害にあって水や食料を運んだそうです!
普段の生活が1日でも早く戻ります様願ってます!
でもつい自分の生活とは切り離して考えてしまうんですよね
薬の効果と副作用ですね。
三半規管だと、ぐるぐる目眩。
平行感覚の問題ですね。
突発性頭位目眩症は、三半規管の中の耳石が災いします。水たまりに、石を投げると、波紋ができますよね。その、揺らぎが目眩になるんですが、剥がれた耳石が細かくならないと、止まらないっていうもので、耳鼻科に行くと、強制的に目眩をおこさせるので、耳鼻科のトイレで吐いたりすることもありました。
水や食料を届けられたんですね。
普段の生活に戻りましたが、考えさせられることも多いです。災害ゴミは、まだまだ物語りますね。
大変な思いされましたね・・・お見舞い申し上げます。
それなのに今回の被害はあまり大きく報道されなかった気がします。
テレビの報道も考えさせられました・・・
まだ通常の生活には時間がかかるのでしょうか。
それまで体調など崩されませんよう・・・
今回の台風。前の台風と比べると大きいものではなかったから、こんなことになるなんて想像できなかったです。気圧の大きさとは関係なく、いつ、何が起きるかわからないものですね。お見舞い申しあげます。
断水って、工事の1時間でも大変なのに
いつも通りの生活が1日も早く戻りますように。
ありがとうございます。
やっと、通常生活に戻りました。
今日あたりから、災害ゴミの移動もあり、迂回していましたが、一部通れるようになりました。
道には、まだ、泥が残っていて、砂埃が舞います。掃除までは、もう少しかかりそうです。
この辺りの年配の方は、七夕豪雨の時を思い出すとのことでした。
そう雨量は、七夕豪雨の方がおおいのですが、1時間あたりだと、今回の方が多く排水しきれなかったのでは、との見解でした。まだまだ被災が大きいところは、見通しがたっていません。考えさせられることばかりです。
そうなんです。
雨台風と言われていて、線状降水帯の話もでてました。尋常じゃない雨でした。
七夕豪雨の教訓から、放水路もできたのですが、支流があちらこちらで氾濫でした。
自然の力は、すごいですね。
我が家の50m先は、床上浸水でした。
通常の生活に、戻りつつありますが、完全復旧まで時間はかかりそうです。