どうでも良いけど何だネこのネーミングは(笑)。 高木 正幸 「差別用語の基礎知識」 土曜美術社 1988年8月10日 初版発行 著者は朝日新聞編集委員 自主規制と御注進が得意な「朝日新聞」関係者に「差別用語の基礎知識」で自主規制を教えられてもねぇ。 『韓流、ヨン様人気(もう流行遅れ?)ですが、韓国に行って「あ、日本といっしょね。区別がつかないわ。」なんて言ったら差別かもね。』 ↑自主規制しろっていうことはこういうことになる。 本の中にこれに似た文章が出ているのだ。